紺碧の空3
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2015年1月2日
-
執筆者:old_admin
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
F-07Cの衝撃
そうだ、書いてしまおう。考えはまとまらないけど、書いたらキット気持ちがスッキリするに違いない。 そのニュースを目にしたときの私の気持ちは、まさに 「☆×■◎※△!?☆×■◎※△—̵ …
あじさい
今日が札幌の平均開花日ということで。その形状から「手毬花」(てまりばな)とも呼ばれる。土がアルカリ性だと赤い花、酸性だと青い花。気象台であじさいの開花日を観測していて、平年開花日、網走は8/10。 そ …
Le 1st flour (ルファーストフラワー)
うーんなんかただの目玉焼きの写真みたい・・・ Le 1st flour 札幌 大通西14丁目の、ガレット中心のフランス料理店。前の前に札幌行ったときいってきた。 でも、私がこの10年くらい追い求めてい …
小沢健二、つづき
振り返ると、自分の感想だけ書いてしまったので、なんのことやらわからない記事になっていたので追記。 1/19、突然ニュースが流れて。 小沢健二復活、13年振りに「ライフ」再現!?ツアー開催 公式サイトは …
憧れの街へ
斜里に来てからは、札幌や実家に行くのが旅行になってしまって、本州の観光地に行くようなことがなかった。 いろいろあって、長崎に行って来た。 旅行ってどうやってするのか、すっかり忘れて、ちょ …
2022/03/01
確定申告、e-taxのところ
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など
2022/01/02
仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと
2021/12/04
スマホとキャリア変更について【レビュー未満】
2021/01/24
プログラミングの教え方と10年間という単位について
過去の記事
ブログ内を検索
基本情報
スポンサーリンク