紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

七夕

投稿日:

♪竹に短冊七夕祭り (ローソクもらい)の話あたりがくるのかな、と思ったけど、地名の話題。

上ノ国町はむかし、ツガ(テガ)といわれ、天河という漢字表記から、天の川、天の川橋、という地名があるんだそう。

また、美深町から枝幸町に向かう道道120号の途中に天の川トンネルがあるんだって。昔、美深側に「織姫橋」、枝幸川に「牽牛橋」があったからなんだって。

そーいえば、よほーしに受かったころ、よし、道内市町村の名前を全部覚えよう!と自分でパズルを作ろうとして(なぜそういう発想になるのか・・・)途中で挫折したな・・・・

そんな心構えだから、なかなか立派なエスイーになれなかったんだぞ、とタイムマシンがあったらいいたい。

今ならパズル、作れるかな・・・はは。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

七夕

梅雨の最中、星空を見るのは難しいから、旧暦の七夕(8/25ごろ)に期待するのもいいかも?とのこと。

no image

天気境界

大雪山系と日高山脈があるので、冬の北海道には雪国と冬晴れ地帯を二分する気候の境目となってる。という話。 ちなみにこの認識からはずれちゃうのがオホーツク海側だからな。あまり語られないので、みんなイメージ …

no image

屋根雪崩

「北の気象」編 3月(2/9) この言い方、あまり聞かないなー。なんでだろう。わかりやすい表現なのにマスコミで一切出てこないということは、何か事情があるんだろうな。何か理由があって使うのをやめたか。あ …

no image

春一番

春一番、に季節感を感じるのは関東の人なんだろうか。 北海道以外の気象台では毎年発表しているようなので、岩手でもあったはずだが、あまり記憶にない。 仙台あたりだったら、平野だから実感あるのかな?

no image

屈斜路湖と流氷

屈斜路湖が全面氷結する時期が、網走の流氷初日とほぼ同じ2月2日ごろです、って言う話。屈斜路湖のおみわたり、は、結氷してから2,3日後に第一号が出来るんだって。流氷がくると、オホーツク海側は内陸性に変わ …

PREV
氷雨
NEXT
亜麻の花











スポンサーリンク