紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

冷蔵庫を上手に

投稿日:2015年6月24日 更新日:

冷蔵庫を適切に使って電気代の節約と食中毒予防につなげようという話。

と、突然なにを書き出したかというと、また季節の暦を毎日一つずつよもうかと。

あまりに毎日がただただすぎていくので。。。今日は6月24日か…

ネタ元の本はあとで紹介します。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

春の彼岸参り

お彼岸の中日、というやつですね。太陽が真西に沈むから、春分の日と、秋分の日が彼岸なのか!(西=極楽浄土) このコラムにも載っているけど、北海道では、お墓を掘り出すところから始まる、春の彼岸参り。 私の …

no image

初霜

霜降(そうこう) 霜だたみ・・・一面の霜(おっ!六花亭のお菓子!母が好きなやつ!) 霜の声・・・しんしんと冷える様子 霜日・・・最低気温が0度を下回る日 水霜・・・いったんおりた霜が解けかかること だ …

no image

南風

本州が梅雨の時期の南風、漁師さんが名づけた言い方。 「黒南風(くろはえ)」空を黒くするような悪天をもたらす南風。仲夏(6/6~7/6ごろ)の季語。 「荒南風(あらはえ)」荒れた天気をもたらす南風。(7 …

no image

ひと雨3000本

全国の傘の置き忘れ件数だって!JR札幌駅近郊で、朝に雨が降って夕方やむ日などは、100本を軽く越えるんだって。 さて、今日はなんねんかぶりにプラネタリウムを見てきた。 グラフィックデザイナーというんだ …

no image

初日の出

1/1分 日本列島最初の日のでは、日本の最東端根室市ではなく、千葉県犬吠埼の6時46分ごろなのは、この時期の太陽が東南東から昇るからなんだって。 道内のこの時期の晴天率は、日本海側やオホーツク海側20 …











スポンサーリンク