紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

天気の初モノ

投稿日:

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。

初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。

最近、初冠雪のたよりをきいたとき、ああ、これ、ニュース速報で出したら面白いのに。と。初鳴きとかさー。なんか平和な国、ってかんじだよねー。普通の速報みたいに出すと混乱するのなら、色を変えるとか、音をむっちゃかわいらしくするとかさー。

各気象台の季節観測だけながすRSSとかツイッターアカウントとかないの?やっぱ事後報告なわけ?

さてさて。この一年くらい、カラオケに行く回数が増えている・・・この辺の数少ない娯楽?っていっちゃうと寂しいけど、なんかそういう仲間が集まってるからかも。

天気予報でカラオケ曲といえば、チャゲアスの「天気予報の恋人」。同期のよほーし君がよく歌ってくれたっけ。天気予報、が出てくる歌も結構あるよな。そのものズバリで検索してみると

天気予報が当たらない」これは痛い。

気象予報士の憂鬱」憂鬱でしょうよ。そりゃあもう。

天気がらみでいいなら・・・かなりの歌詞に、風だの雨だの出てくるから、もし天気しばりで歌うことになってもかなり有利だ。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

星月夜

11/23分 あれ、一日書き忘れたと思ってたら二日分たまってた。 北海道の夜は全国で最も夜が長くなるので天体観測に好都合せですよね、というはなし。夜が長いので、季節をまたいでいろんな星座が登場します、 …

no image

ゾンデ観測

なんで今日のお題がこれなのか・・・雪解けの季節に、地上に落下したこの観測機器の回収報告が多いからだって。 前にテレビで特集してたときにやっていた話だと、札幌で上げたヤツは、大雪山系を越えた辺りに落ちて …

扇子

あ、昨日間違えて27日分の書いてたので、今日のが26日。 鞄の中に扇子を一つ。毎秒1メートルの風で体感が一度下がります、とのことだが扇子と風速の関連などの情報はなし。 確かに本州にいるときは扇子持ち歩 …

no image

○×太郎さん

積乱雲の別名というか愛称というかの話題。 関東地方・・・坂東太郎 滋賀県や福井県・・・信濃太郎 京都や大阪・・・丹波太郎 山陰・・・石見太郎 九州地方・・・比古太郎 地方の川にちなんでいることが多く、 …

no image

月の名前

十五夜を過ぎた月の名前。 十六夜(いざよい) 立待月(たちまちづき) 居待月(いまちづき) 臥待月(ふしまちづき) 更待月(ふけまちづき) 有明の月 だんだん月の出が遅くなることをさしている。花が春の …

PREV
海月
NEXT
静電気











スポンサーリンク