紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

天気の初モノ

投稿日:

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。

初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。

最近、初冠雪のたよりをきいたとき、ああ、これ、ニュース速報で出したら面白いのに。と。初鳴きとかさー。なんか平和な国、ってかんじだよねー。普通の速報みたいに出すと混乱するのなら、色を変えるとか、音をむっちゃかわいらしくするとかさー。

各気象台の季節観測だけながすRSSとかツイッターアカウントとかないの?やっぱ事後報告なわけ?

さてさて。この一年くらい、カラオケに行く回数が増えている・・・この辺の数少ない娯楽?っていっちゃうと寂しいけど、なんかそういう仲間が集まってるからかも。

天気予報でカラオケ曲といえば、チャゲアスの「天気予報の恋人」。同期のよほーし君がよく歌ってくれたっけ。天気予報、が出てくる歌も結構あるよな。そのものズバリで検索してみると

天気予報が当たらない」これは痛い。

気象予報士の憂鬱」憂鬱でしょうよ。そりゃあもう。

天気がらみでいいなら・・・かなりの歌詞に、風だの雨だの出てくるから、もし天気しばりで歌うことになってもかなり有利だ。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

部屋干しのコツ

強めに脱水する できるだけ高いところに干す 窓を開けたり扇風機をかけたりして風の通り道をつくる のみっつが紹介されている。 好きな香りの柔軟剤をつかえばアロマ効果も、と、最近の柔軟剤ブームを予測するか …

no image

冷房病

8/4分 れいぼうびょう、って言いにくいな汗 北海道でもエアコン普及率が延びてて、平成元年は3.7%だったのに、平成20年代には15%を越えたらしい。 外気温との差が6度以上になると身体に負担がかかる …

no image

入学式

入学式のころ。今日は昨日中学校に入学した新一年生とサークルが一緒でした。仲良しの二人とも同じクラスだったそうで、何より。 一学年、1クラスしかない小学校から、3クラスの中学へ。私も、3クラスの小学校か …

no image

海月

10/19 分 くらげ。2009年大型くらげが大量発生。エチゼンクラゲですな。9-11月がクラゲの大量発生時期。調査船で大型クラゲの監視を行ってるんだって。 エチゼンクラゲ、ワイヤーで切り刻んじゃう道 …

no image

満点星の花

5/20分 今日はもう、途中であきらめた、当日中は無理だな、と。。。 花の咲き方を満天の星に見立てた中国語由来の、表題は、ドウダンツツジのことだって。枝が昔の灯明台の脚に似ているため、とうだい、がどう …

PREV
海月
NEXT
静電気











スポンサーリンク