紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

「う」のつく食べ物

投稿日:

7/22分

土用丑の日の話題。もともとは、丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏負けしない、という話で、それを平賀源内がうなぎやさんの相談に乗って、広めるきっかけとなった、という経緯があるんだって。

北海道では、古平や上ノ国に、うどんを食べる習慣が残っているとか!

なんとかのなんとか効果・・・・(一個もわからん!)てやつ、北海道と、沖縄に、昔々の文化が残ってるっていうやつですね・・・

さて今日は、斜里から南下して、某都会に買出し。途中、巻層雲が美しくて、日暈もちらっと見えたりしたので、環水平アークを狙ったのですが・・・・

南下したのがまずかったのか、暈も見えなくなりました。雲自体が低かったのかなぁ。薄さや透明感はよさげだったのだけど。中標津あたりでとどまっていたら、何かきれいな虹色系が見れたかも?

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

四月一日さん

そうかいて、わたぬきさん、と読むそうです。会ったことないなぁ。 五月七日でつゆりさん、六月一日でうりはり、むりはり、くさかさん、八月十五日でなかあき、あきなかさん、十一月二十九日でつめずめさん、12月 …

no image

朝ごはんで天気予報

「ひと夏に布団を着ないで寝る夜が10日あると豊作」という、空知地方のことわざがあるんだって。 ってか、布団も着るの?北海道弁? タイトルの朝ごはんの話は「お茶碗のご飯粒がくっついてなかなか取れないとき …

no image

タラ

冬は真タラ漁の季節。荒れる日本海での延縄漁はベテラン漁師でも命がけなんだって。タラの白子でつくる「たちのかまぼこ」「たちかま」は、昔は漁師さんの子どもがすり鉢でこねて野球ボールくらいにして軒先につるし …

no image

根雪の始まり

12/2分 「3度、雪が積もると根雪になる」といういいつたえ?のようなものがあると。統計的には初めて雪が積もってから根雪になるまでの期間は1ヶ月なんだって。 根雪の平年日 旭川・・・11/22 稚内・ …

no image

秋分の日

秋分の日は9/23とは限りません。9/23ごろ、とはされているけど・・・ このコラムでは、どういう計算式で算出されるのかには触れていない・・・けどなんだか延々と説明が書かれてる・・・どうでもいい気がす …











スポンサーリンク