紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

山菜採り

投稿日:

5月下旬~6月にかけてがピーク。タケノコ採りは道に迷うなどの事故が多いとのこと。

今朝もテレビでやってたな。タケノコ?っていうかササノコ???

山菜と似ている植物の食べ間違い、花を終えたフクジュソウとヨモギ、スイセンとニラ、ニリンソウとトリカブトがあげられている。

山菜採れる知識と技術があったら楽しいだろーなーとは思うんだけど、子どものころワラビ採りで、全長20センチくらいの毛虫を見てから印象が悪い(--;

でも数少ない一家団欒のお出かけの記憶ではある。休憩時間にみんなで食事するの楽しかったな。

今日は太陽面の金星通過があった。水星とかよく通過してる気がするんだけど・・・気のせいだろうか。

最近「宙ガール」が注目されているようだけど、まさにガールだった小学校中学年~高学年のころ、一時的に宙ガールをやっていた話は前も書いたかな。

お年玉で天体望遠鏡を買ったときは嬉しかった。月のクレーターと土星と木星は見れたぞ。

しばらく後、「空ガール」に転向したわけだが、宙ガールのままでいたほうが、趣味としては良かったかもな・・・

「天気が好き」っていうと、趣味として認識されないんだよな(w

災害ともリンクしないし癒し効果は高そう。夜中に一人で暗闇にいる度胸が身についたかもしれない。

まああとは、きしょーの中でゆるい部分を追求していく、という方向性もあるのかな。とは最近考えている。雲の本も専門的になってきたし、癒しの趣味としての分野を確立できる土壌は育ってきているかもしれない、資格の本論とは違ってくるのかもしれないけど。

別に誰もがグスコーブドリにならなくても、日々を元気に生きられる種が増えたらいいものね。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

タチアオイと梅雨明け

アジサイと共に梅雨を代表する花、なんだって。しらなかった!夏の花かと…?梅雨入りの頃下の方から咲き始めて、梅雨明けの頃先端まで咲くので梅雨明けを予想できるんだって!

no image

厚岸のカキ

英語でrのつかない月は食べるな、と言われているが、厚岸のカキは全国で唯一、一年中出荷してるんだって。花見が過ぎたらカキ食うな、の諺もあるらしい。 北海道の道東に初めて来て食べたカキはでかすぎて、こんな …

no image

宇宙の花

宇宙に花開け、という意味をこめて、人工衛星には花の名前がつけられているんだって。 技術試験衛星:きく 実験用静止通信衛星:あやめ さくら 電離層観測衛星:うめ 測地実験衛星:あじさい 海洋観測衛星:も …

no image

馬耳東風

馬は耳を撫でる春風に何も感じない所から来てるそうです。 諺とかでの馬の扱いってひどくない?

no image

食中毒警報

食中毒警報の条件。 日最高気温が28度以上、前二日間の日最低気温が20度以上で、かつ湿度が85%以上 などのとき、だそうです。 この警報は保健所が出すんですねー。肉は75度以上で1分以上加熱しましょう …











スポンサーリンク