紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

紅雪(こうせつ)

投稿日:

そういえば、南こうせつ、のこうせつ、はどういう由来なんだろう・・・

あー、本名なんだ。高節。そういえばお寺の息子さんだった。なむなむ。

と、いきなり横道に迷い込んでしまったが。。。

北海道では雪がまだ残るこの時期、黄砂が飛んできて、雪が赤く染まる様子を「紅雪」、といったそう。

そういえば、北海道にも黄砂は飛んでくるのかねー?という話に飲みかいでなったことがある。

そういうときに、このネタを知ってたらよかったな(笑)

2000年以降、日本に飛んでくる黄砂が増えているのは、中国の乾燥化と森林破壊が原因、といわれているらしい。

昔、中国の砂漠緑化プロジェクトに、ものすごくあこがれていた時期があり、緑化協会にも一時期入っていた(汗)

就職して、お金が自由になったら、絶対参加しよう!と思っていたが、こんどは時間が作れず・・・・

そのうち、その協会が不祥事でなくなり・・・(汗)

他のルートで・・・というか、所属していたグループ会社で、砂漠方面か、熱帯雨林方面の植林ボランティア事業をやってたので、いこうと思えばいけたんだけど、なかなか、長期研修とかって言い出しにくいものだ。

それなりのステータス(この場合、いかに仕事を引き受けないか、という器用さ、一種のずるさ、もしくは頑なさを指す)を確保していないと難しい。私が一番苦手な方面。

あと、大学のとき、内蒙古出身の留学生の方がいて、えー、あのボランティア行きたいの?!絶対やめたほうがイイ!っていわれてちょっとおじけづいたのもあったかな。

でもロマンだよなー、砂漠緑化って。いつかの夢に取っておこう。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪の落ちる早さ

ちょっと色々あって、更新休んでました。動揺して勉強に身が入らないところに未熟さを感じるけど、色々考えて成長できたかな?とも思う・・・ 1/8分 雪の落下速度。1秒間に1メートルくらいなので、2000メ …

no image

静電気

空気中の水分量は気温に比例するため、そろそろ乾燥しやすくなる季節。ポリエステル、ナイロン、アクリル。特にポリエステルとウールの組み合わせは静電気が発生しやすいんだって。 1989年のこの日、稚内で31 …

no image

酒の雫

大寒は一年で最も冷え込むとされ、寒稽古・寒中水泳のほか、醤油やみそ、凍み豆腐、日本酒などをこの時期に仕込む「寒造り」がもっとも美味しいとされるんだって。 雪室(ゆきむろ)でもろみを濾して清酒とさけかす …

no image

問答雲

下層と上層で動きが逆の雲のこと。台風の渦巻きは、下層では中心に向かって吹き込み、上層では、中心から吹き出す。 まあ、高気圧もおなじようなもので、(逆だけど)中心というか中のほうは上層からの下降気流が主 …

no image

こぶし

こぶし咲く あの丘北国の ああ北国の春♪ は、東北のイメージだよな。私は青森だと思ってた。 でも北海道からみると、青森でさえ南国。 ツイッターで、プロフィールに、北の果て、と書いてる方がいて、てっきり …











スポンサーリンク