紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

mainstream WEB全般 ブログツール 技術覚書

BusinessPressで「トップへ戻る」ボタンが表示されない(動かない)【WordPress5.5 back-to-top jquery-migrate.min.js】

投稿日:2020年10月9日 更新日:

BusinessPress、って、もしかして、使ってる人、少なくね?!

💦

いや、少ないかな、とは思ったんですが。。。

ビジネス系の構築、初心者としては、あまり色(目に見える色の意味じゃなくて)のないヤツ選ぼうと思って、その後変更する暇もなくて突き進んでおります。

はい、で、全然情報出てこなかったんですが・・・

ページのコンテンツが長くて、ダラダラと下に続くとき、右下にフローティングのボタンが出てきますよね。「トップに戻る」ってやつ。

最近のテーマなら、デフォルトで入ってるよねー、たいてい。というやつ。

自分で作るなら、こちらの記事のような感じ。難しくはなさそうですが。

うーん、なんか、設定が落ちてるのかなー。マニュアル見てみようかなー。

と、BusinessPressのサイトに行くと、こちらでは、出てるじゃないですか!

どゆこと?!

自分のサイトとの違いを色々調べて。。。。

js(jquery)のところで、ひかかって、さらに見ていくと、back-to-top jquery-migrate.min.js が、読み込まれていない(デバッガーで開くと出てこない)というところに行き着いたんですね。

で、こちらの方の神記事で解決!

「Enable jQuery Migrate Helper」っていう、ありがたいプラグインがあるんですね。

いくら、プラグイン増やさないほうがいい、といっても、この手のものは利用するしかありません。

さっそく導入すると、解決しました!

よかったー、これでぐっすり眠れる。。。

ちょ、ま、まって。一つ前の記事の「最新の記事」でカテゴリーが絞り込めない!も解決できる?!もしかして?!

(このテーマだと動くな。。。)

今、職場のサーバーにさすがにつなげないので、あとで、確認しよ。。。

とりあえず、久々にjavascriptのデバッガーもつかえて、ためになりましたよ。。。

-mainstream, WEB全般, ブログツール, 技術覚書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

F-03J docomo キッズケータイ

「F-03J キッズケータイ」レビュー☆大人でも通話専用機として使える!

年末です。ついに。 このままでは、年を越してしまいます! 絶対書きたい、と今年思っていたネタがいくつかあって・・・ これを書かずに年は越せない!と思いつめているので、今更ですが書きますね。 まずは、昨 …

markdown記法の世界。WordPressオフライン執筆沼に引き続き、はまり中(その3)

わー、今、ほとんど書き終わったのに、一発で全部とんじゃった! ブロックエディタ、こわー。自動保存されないの? というわけで夜中です。 これじゃあ、PC選んでた時と変わらないよ。。。 Contents1 …

no image

SEOを意識したパーマリンクの設定

2010/2/11 記事の内容を、全面見直し、再投稿。 諸々の作業が落ち着きましたので、2/4ごろからガチャガチャとやっていた、ブログ内工事についてまとめておきます。 超、長文です~。 ずーっと前に買 …

googleカレンダー→zapier→twitter

でもって、今日は、googleカレンダーからtwitterの連携をzapierでやってみた。 これも、昔できたので、3分くらいできるだろうと・・・ がしかしー なにやらエラーが出て進めない・・・ ye …

no image

ページや投稿やカテゴリのIDをカンタンに取得

サイドバーの固定ページリストから特定のページを除外 にもメモっているのだが、phpMyAdminをつかえば、各投稿などのIDを確認できる。 でも、使ってるうちに裏技に気づいた。メモってなかったけど。 …











スポンサーリンク