紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

エゾエンゴサクと桜

投稿日:

やっとブロッキング偏西風の呪いを解かれたのか、いつもの5月のようにフェーン現象で高温になったここ数日の斜里です。ってそれっぽいことを書いてみたりして。

斜里神社のエゾエンゴサク。まさか4回目を見られるとは思っていなかった。というか、この調子でいくと5回目も6回目も普通にあるのではないか。という幻想にとりつかれる。

例年、GW前半の陽気に誘われてふらーっと見に行くと、もう満開なんだけど、今年は全然そんな気分になる日が無くて。

15日に雨のなか無理やり見に行ったときは、もうこれで終わっちゃうのかな?っという感じでまばらだったけど、26日に行ったら、数は増えてました。しおれ気味のもおおかったけど。

そういう意味では、長期間楽しめて良かったのかもしれない。(私は楽しんでないが)

結構咲いているではないか!

派手に写るモード。

アリちゃんが写っていた

望遠レンズで撮ってみた

桜はねー。先週くらいから、ちらほら開花の便りが聴こえたよね。もうここまで遅いとどうでもいいっていうか・・・

とりあえず26日に桜も撮ってきました。

すけすけの感じ

念願の「高いところに咲いている桜のアップ」をやっと撮れた。

これぞエゾヤマザクラ?

これぞエゾヤマザクラ(たぶん・・・)という感じの枝と咲き方が撮れた気がする一枚。

-オホーツク生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

年末

臨時休校?でひきこもりちゅうです。 見えるかな?波にかかる虹。撮るのめっちゃさむかったよ・・・ あ、今回の嵐で撮ったわけではないですよ。 12月なのに、何も年末の準備をしてません。 いや、別にいつも、 …

網走ちゃんぽん

網走セントラルホテルの網走ちゃんぽんを食べた。網走ちゃんぽんはこれで三カ所目。屋台に出てた網走ちゃんぽん研究会のと、道の駅の二階と。 このホテルは網走ちゃんぽんスタートの頃からだしてるのでいつか食べた …

幻日

 このへんの、今時期の空はとてもきれいです。北海道の初夏の空は、高層雲がきれいだったりして、本州の感覚でいうと、秋の空っぽいんですが・・・、もう慣れました(^^; 加えて、この辺りでは、ミラクルな感じ …

雑草

雑草の定義って。 goo辞書:国語辞典:雑草。 wikipedia:雑草。 路傍などに、よくはびこっていたら、雑草ってことで、いいんですよね。。。?! するとやっぱり、斜里にはびこっているこの花は。。 …

白鳥と紅葉

ぱきぱきキッパリとした休日にしたくなくて、昼間からまったりとブログなどを書いてみます。 斜里川に白鳥がたくさんいる、との情報。行って見たら、たくさん、という程ではなく(結構動きまわっているので、私が行 …











スポンサーリンク