紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

夏山登山

投稿日:

夏山登山の話。標高1000メートルで、頂上付近は-6度、旭岳やトムラウシ山だと2000メートルを越えるので、ふもとが20度でも8度。

100メートルで-0.6度、ですからね。8度っていったら・・・さらに、風速が1メートル強まるごとに体感温度が1度下がる。

・・・この話だけど。。。。じゃあ風速20メートルだったら-20度なの?ってのは前から少し疑問だった。・・・

さて、今日は弘前で竜巻。あわてて地形図を見てみたけど、「津軽平野に~」の歌のとおり、結構平野広いんだな・・・まあ、佐呂間の竜巻も、そんなに広い平野でおきたわけじゃないんだけど。

楢木地区、というのは岩木山の目の前の地区のようだ。ねぷたの山車とか・・・やられてないだろうかとか・・・被害が心配・・・。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

北国ほど大きい

同じ種の恒温動物では、北に生息するものほど体重が大きい(ベルクマンの法則) 本州のニホンジカ<エゾジカ<トナカイやヘラジカ という話。加えて体毛や羽毛も、北ほど密度が高くて長くて、トナカイはシカの3倍 …

no image

毛ガニ

北海道は一年中毛ガニが獲れるが、海水温が低いほうが身の締りがよいため、冬がいっそう美味、この時期の漁場は釧路や日高東部、十勝なんだって。オホーツク海側では流氷が離れる3月の海明け直後に漁がスタートする …

no image

ハギ

秋の七草。ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ。 春の七草は野菜不足を補う食用だが、秋のは干渉して楽しむ野の花なんだって。確かに知ってる花が多い。 北海道では「エゾヤマハギ」 …

no image

3・5・10(みごと)の法則!?

気温の日較差(にちこうさ)がその日の天気によって変わる話題。 雨の日・・・3度 曇りの日・・・5度 晴れの日・・・10度以上。放射冷却の影響もあるため とのこと。 へー、こんなざっくりした指標あるんだ …

no image

なだれの種類

なだれは、大きく分けて表層なだれと、全層なだれの二種類があり・・・ という話題。この辺は、近年のなだれ災害で、よく報道されている気がする。 最近では、秋田の玉川温泉。「これまではこんなことはなかったか …











スポンサーリンク