紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

早春前線

投稿日:

植物が冬眠から目覚め、再び生長を始めるのが、日平均気温が5度以上といわれ、この気温5度の線を「早春前線」というそうです。

これ、今日の夕方NHK全道の夕方お天気コーナーでやってた(w 加藤さん、だっけ・・・菅井さんの本とかぶってますよ(笑)

何用語なんだろう?・・・一応お天気周りの用語のようだ。天気解説から生まれたのか、気象協会あたりで誰か名づけたのか。

早春前線が過ぎると、イチゲ類やニリンソウ、カタクリ、エゾエンゴサクなどが咲き始めるそう。

おお、今話題のニリンソウではありませんか。

そういえば、昨日北見で積雪ゼロが宣言されていた。

あれ・・・

”「積雪0cm」とは、観測場所周辺の地面の半ば以上を雪が覆う現象。「積雪なし」とは、観測場所周辺の地面に雪が全くないか、または半ば以上を覆っていない状態。”

なんだって。「なし」とは違うんだなー

北見のアメダスを見ると、昨日の12時で積雪深0になってる。これを取ってるのかな?

あっ、網走と斜里は、今日0cmになってるなー。

気象庁の定義で、長期積雪(いわゆる根雪)は積雪の継続期間が30日、だから、4月に一回0センチになったら、おおむね、根雪の終わりの日と同日と考えてよいのだな。

流氷と違ってらくちん。戻ってこないのね。

だからニュースになるのかー。勉強になったー。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

船体着氷

2/11分 天気予報の着氷注意報、北海道だけで発表されるんだって・・・・スミマセン、しりませんでした・・・とくに背爪には書いてないな・・・ひょっとして各気象台の発表基準まで見ないと判らないのかな。(あ …

no image

酒は人肌燗

10/6分 酒の適温を季節の言葉で表す風習について。 5度・・・雪冷え 10度・・・花冷え 15度・・・涼冷え 30度・・・日向燗 35度・・・人肌燗 40度・・・ぬる燗 45度・・・上(じょう)燗 …

no image

雪は天からの手紙

北大の食堂かなんかの施設の横に、世界初の人口雪誕生の石碑があった。その、はじめて雪を作った日が今日なんだそうな。 本物の雪なら、なごり雪、といってもいい季節。 中谷宇吉郎博士のこの、手紙の言葉は必ず気 …

no image

衣替え日和

衣類を収納する日は、湿度の低い日がお勧めだそう、クローゼットにも湿った空気が入ってしまうから、なんだって。 アンゴラやカシミヤなど湿気に弱い厚手の洋服は上の段がいいそう。 さて、今日は諸般の事情で病院 …

no image

波の花

冬に波打ち際が泡立っている現象。冬は海水がプランクトンで粘り気があるからなんだって。普段の300倍ものプランクトンが岸辺に集まり、大量のゼラチン質が海水に粘りを加えて海水を泡状にするんだって。 日本海 …











スポンサーリンク