紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

青函トンネル

投稿日:

私が初めて北海道に上陸したのは、1989年、中学生の春休み。前年の3月13日に、青函トンネルが開通していたのか。

青森に住んでいたおばと、母と、兄?それくらいで日帰り函館小旅行。

青函トンネルを抜けて、北海道に出たら、私の心の中では「北の国から」が流れていた(爆)

そこはまだ、ええと。・・・・確かに区分上は北海道なんですけどね・・・

今だから、(爆)なわけで・・・当時は、はるか遠くの憧れの北海道に来ちゃったよ。という気持ちだった。

それが数十年後、こんな人生になるとは・・・

昔のことを覚えてない私が、なんで89年だった、と覚えてるかというと・・・翌日から消費税3%が施行されるということで、早めに閉まってしまうお店なんかがあったためだ。

国鉄がJRになったり、青函トンネルができたり。変化のスピードは速かったけど、今とは違った意味で、時代が進んでいた気がする。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

消防記念日

消防組織が警察から独立した日を記念しているらしい。 今朝は久しぶりに、風に舞う軽くて小さい、こちららしい雪だった。でも気温高めなので、この辺の人は「湿ってる」と言うんだろうな。 本州的には、十分乾雪。 …

no image

昆布

水温が20度以上の海水温ピークになる8月中旬、昆布漁が最盛期を迎えるんだって。全国の生産の9割が北海道だけど、消費は46位。一位は富山県だそう。 北海道で少ないのは、あまりだしを取ったりしないから?? …

no image

ゾンデ観測

なんで今日のお題がこれなのか・・・雪解けの季節に、地上に落下したこの観測機器の回収報告が多いからだって。 前にテレビで特集してたときにやっていた話だと、札幌で上げたヤツは、大雪山系を越えた辺りに落ちて …

no image

5月の嵐

MayStormは和製英語。メイストームの話、前にも書いたな。 春財布 4/4、爆弾低気圧の回。 えっと・・・あのときの爆弾低気圧、メイストームに天気図が似てたんだ、って話は思い出したけど、どんな被害 …

no image

暑さの言葉

8/18分 昨日はいろいろにとらわれていてかけなかった。 暑さをあらわす気象用語は4種類。(今のところは、ね) 夏日・・・最高気温25度以上 真夏日・・・最高気温30度以上 猛暑日・・・最高気温35度 …











スポンサーリンク