紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

雨一番

投稿日:

ちゃんと辞書にも載っている。正直、北海道に来てから真面目にテレビの天気コーナーを見ていないので(!)・・・もしちゃんと見てたら知っていただろう・・・。

このページのリンク名の”ツꀀThe rain first”は、Yahoo翻訳したのをそのまま使ってみた、なんとなく語呂が良かったので。

さて、さっき帰宅して、適当につけたBSで、宇宙から降ってくる「電気」が気象に影響を与えている可能性をやっていた。

NHK宇宙チャンネル コズミック フロント宇宙の渚 File1. 謎の光 “スプライト”

去年の寒波が云々・・・と。うーん、わかる気もするけど、そんなに単純じゃないでしょうー?

どんなレベルの「電気」なのかの説明は、もう終わっていた。後で調べてみよう。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

桜前線

「フユザクラ」は早咲きの桜、「朝霧」「雨宿(あまやどり)」(!)「雲ヶ畑(くもがはた)」「細雪」「薄雪」「乱雪(らんせつ)」「夕映霞」 松前公園にある、桜の品種名、気象に関係あるもの、だそうです。あま …

no image

暑さと夏休み

夏休みの長さ。 関東から西 42日間 北海道 27日前後。 小中学校の年間の休みは60日、と決まっているため、北に行くほど冬休みのほうが長くなる、と。 で、各地とも、夏休みの始まりと終わりの平均気温が …

no image

ウィンタースポーツ開幕

今日はポッキーの日ですよ。というテーマではなかった。 北海道で一番早くオープンするスキー場のひとつが、オーンズこと、小樽のスノークルーズ・オーンズなんだって。フランス語の11という意味のオーンズなので …

no image

青函トンネル

私が初めて北海道に上陸したのは、1989年、中学生の春休み。前年の3月13日に、青函トンネルが開通していたのか。 青森に住んでいたおばと、母と、兄?それくらいで日帰り函館小旅行。 青函トンネルを抜けて …

no image

天気の初モノ

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。 初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。 最近、初冠雪の …











スポンサーリンク