紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

白鳥

投稿日:

今日も遅くなってしまったが、さすがに二日間かかないとしわ寄せが怖いので昨日の分。

オオハクチョウはサロマ湖、涛沸湖、釧路湿原など東部中心、コハクチョウ稚内の大沼、クッチャロ沼、宮島沼などでしばらく羽を休めて本州に渡るんだって

コハクチョウは寒がりなので西日本まで行くのだって

前に普通の記事にも書いたけど、この辺で越冬する白鳥は寒さに強いのかねぇ??

白鳥のひみつ、みたいな本無いかな?

さて昨日はある携帯メールがらみの不具合を調べてた。全然手がかりがないところに、いろいろ仮説を立てながら調べて原因や回避策を見つけられたときの喜びはひとしお。

自分が幸せを感じる瞬間、の間違いなく一位にはいるなぁ。

ハレパネがまっすぐ切れたとき、もまあまあ、嬉しいけどさ・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

風の日

2/9分 ふく(29)、から、風の日、なんだって。天気を意味する英語のwetherは、語源は風、なんだって。windもそうなのかな。 風速、風力について。 風速が2倍になると、風力は4倍。 風速10~ …

no image

十三里

過去二日分、日付がめちゃくちゃに・・・ 10/13分 十三里、ってさつまいものことなんだって。「栗(9里)より(4里)うまい十三里)」9+4=13というだじゃれから・・・ 江戸時代の焼き芋やさん。江戸 …

夏風邪の予防・朝顔・日差しをさえぎる

7/13から15分。まとめちゃいます;;   冷房→空気乾燥→温度差で身体に負担→疲労→食欲不振→寝不足→免疫力低下 す、すごい負のスパイラル・・・・ 夏風邪のウィルスは手から手へうつるので …

no image

青函トンネル

私が初めて北海道に上陸したのは、1989年、中学生の春休み。前年の3月13日に、青函トンネルが開通していたのか。 青森に住んでいたおばと、母と、兄?それくらいで日帰り函館小旅行。 青函トンネルを抜けて …

no image

冬至

今年の冬至は、昨日だったんだよね・・・?洋食な気分だったので、カボチャスープをつくりました。 北海道では小豆とカボチャを甘く煮た「小豆カボチャ」やカボチャ団子。 地域によっては、冬至を過ぎてカボチャを …











スポンサーリンク