紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

年の初めの一日

投稿日:

元旦のおさんぽ

新年明けましておめでとうございます。今年は喪中なので年賀ハガキ出してません。

前回の記事とかぶりそうな写真ですが・・・元旦、初詣の帰り、近所を散歩しながら撮った写真。

若干、雲が彩雲ぽっくなってたんだけど・・・太陽を隠せなくて、よく色を確認できず、この写真だけがやや色づいて写っていた。

実は博物館のワシを見に行ったんですね。「鷹に似ているから、いい夢が見られるかも」とツレがいうもので。

いや、確かにそう言ってたのに、実際にたどりついたら、「あれ、タカはいないの?」と?・・・

たか丸君は、弘前ですよ。

もう一枚の写真は、元旦の夜に某アニメのDVDを見ながら作った自作ブレスレット。

3作目ブレスレット

3作目ですな。タイトルは「流氷が来る海」。こちらにきてから、なんとなく流氷って、ピンクのイメージがあって。

アクセントにガーネットとカーネリアン?のオレンジ入れて、夕日をうけてる氷、透明な氷、ブルーの氷、をランダムに。

このテーマはもっとたくさん作れそうだな。

と、元旦からふわふわと充実した一日を過ごすことができた2013年です。

昨年は思い出すのも重労働、というほど、もりだくさんな一年だったような気がしないでもないけど

過ぎてしまえば2012年地球滅亡説と同じです。

世界みんながスマホを使うようになっても、別にガラケーでも全く気にならないのと同じ心境で、マイペースに今年もやりたいことができたらいいな。

謙虚に、日々に感謝できるよう、穏やかで大人げのある一年を過ごすのが目標です。

-雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

復旧しました

おそらく、この数日間、本ブログは表示されなかったことと思います。先ほど復旧させましたのでお知らせします。 原因は・・・あーえーその、正月にやったバージョンアップがらみとだけ書いておきましょう。(かなら …

no image

取り急ぎ

ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。 唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。 内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周 …

いろいろ敗北感・・・

DB移行までは調子良かった。 いや、結果的に私に落ち度はない。 ・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。 とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordp …

伝言板

そうだ、この写真もありました。 先週、以久科(いくしな)原生花園の駐車場に車を止めて、流氷を見に行ったときのこと(あまり見えなかったんだけど)。 上り口の、雪かきを誰かがしてくれてできた小さな通路の両 …

no image

ネットつながりました

めでたく、自宅光回線が開通しました。 やればできるじゃん、NTT。・・・・っておかげさまです。嵐の中ありがとうございました。 ブログのタイトル(補足部分)、サブタイトルを変更。 プロフィールも変えない …











スポンサーリンク