紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

越冬キャベツ

投稿日:

12/4分

全国的にも人気の高い越冬キャベツの話題。前は越冬アスパラの話があったな。

発祥の地は和寒町なんだって。栽培は偶然の出来事がきっかけで、40年位前、キャベツの値段が暴落し出荷できなくなって、畑に放って置かれたのが春になるとおいしかったと。アミノ酸がまして糖度が高くなるんだって。

この12/4は、稚内で61センチの最高積雪を記録した日でもあると。1992年。

・・・今回の雪で更新したりしたのかな?

今年は12月の雪の降り方が酷い気がするけど・・・何しろあちこち転勤して歩いていると、平年がよくわからなくなってしまう、というデメリットがある。

この前、気象台の方の公演で、年々集中豪雨的な、シビアな現象が全国的に増えてるので・・・という話が多かったけど、そう感じるのも仕方ないし、実際統計的な話だとそうなっちゃうんだろうな。満遍なく、どの地域でも増えているのかも。

しかし今回の冬の嵐は、すこし長引きそうですね・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

石狩湾小低気圧

2/18分 気象の師匠は「石狩湾小低」と略していた。 一日で50センチ以上の積雪をもたらすことも。石狩湾小低気圧の予測や発生の解明はまだ終わっておらず、冬型が一時的に緩んだとき、忍者のように出現するこ …

no image

気象衛星で収穫計画

あれ・・・また日にち間違えた。今日のが8/15分です。 フランスの気象衛星SPOTが2日に1度、午前10時ごろに北海道の上空にやってくる。地上の畑の状態もわかるので、収穫計画に役立てられている・・・と …

no image

除夜の鐘

うかうかしてたら年越しちゃいました。みなさん明けましておめでとうございます。 さて、12月は除月、大晦日を除日っていうのと同じなんだって。過ぎた古い年を除き去る、と。 徳川幕府が建立した蝦夷三官寺って …

no image

新じゃが

芋掘りのタイミングは、晴天が3日続く日で、収穫後30分は天日に干すと甘みが増すんだってー。コンバインを使った収穫は8月下旬から。 北海道の生産量は全国の78%。冷涼で昼夜の寒暖差が大きいからだって。 …

no image

気象証明

7月10日分 落雷のためにOA機器が壊れてしまった際などに、保険請求のために取り寄せたりする。個人も、結婚記念日や誕生日などのために取り寄せられる。 結構この業務大変と昔テレビかなんかでやってた気がす …











スポンサーリンク