紺碧の空3
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2020年6月7日
-
執筆者:konpeki.admin
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
BusinessPressでjquery Syntax error【WordPress5.6 Test jQuery Updates】
WordPress5.6の日本語版が出ました。 二つ前の記事から書いているように、どうも私が仕事で選択してしまったBusinessPressは、jQueryの扱いがちょっと弱いみたいで… ぜーんぜん、 …
春のライオンと子羊
三月はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく、というイギリスの諺なんだって。 今日は少ししっとりした雪が夕方から強くなってきた。春らしい雪の感じ。 本州で雨を降らせた低気圧がちゃんとここま …
春の彼岸参り
お彼岸の中日、というやつですね。太陽が真西に沈むから、春分の日と、秋分の日が彼岸なのか!(西=極楽浄土) このコラムにも載っているけど、北海道では、お墓を掘り出すところから始まる、春の彼岸参り。 私の …
写真だけ。。
先週行ってきた美味しいお店の写真を、とりあえず・・・ 続きは後で。。。書くかもしれないし、書かないかもしれない・・・。 いや、深い事情はなく・・・とりあえず眠くてですね・・・;; 明日から旅行に行くの …
世界遺産入り口付近観光
写真は、よーく見ると・・・シリーズ。 ご無沙汰してました。ちらっとつぶやいてましたが、パソコン調子悪く(= =; いや、普通には使えるレベルんなんだけど、職業病で、悪いところが分かってるのに治せないの …
2024/02/17
確定申告、e-taxのところ
確定申告備忘メモ【目次あり】
2024/01/28
テレ東「1歩1円ウォー金グ対決旅」の放送リスト
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など
2022/01/02
仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと
過去の記事
ブログ内を検索
基本情報
スポンサーリンク