紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

空に咲く花

投稿日:

六花(ろっか・りっか)、天花(てんか)、銀花(ぎんか)、氷花(ひょうか)、風花(かざばな)。全部雪の別名。冬の華、とも。

私のお友達のお子さんで、六花ちゃんという子がいる。

最近、雪の結晶図鑑にはまっている・・・

本が出たときは、そうでもなかったんだけど、なぞりがき(!)で結晶の絵を描いてみたら面白かった。幾何学的に見えて、意外に左右対称になってなかったり、長い辺があったり短い辺があったり。まあ、絵に描く時は、コピペなので等間隔にしちゃうんだけど。

あと、雲の氷晶との関係も気になっている。この本、結構コラムにためになることが書いてあって・・・これは買ったほうがいいかもな・・・道新さんいい仕事してます

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

海開きと海明け

似た響き。しかし、似て非なるもの。石垣島では海開きのころ、このへん(オホーツク海)では海明け。 海氷用語の説明ツꀀ(気象庁) 毛ガニ漁のシーズンか。。。今年は美味しい店が見つかるかな? さて・・・今日 …

no image

紫外線

5/14分 五月の紫外線は真夏並、雪などの角膜炎や白内障の原因になることも。曇りでも晴れの日の80パーセントは届いているって。 子供の頃の私は本当に真っ黒で、小学校低学年の時についたあだなはクロマティ …

no image

寒締めほうれん草

12/8分 糖度があがるだけでなく、濃厚な味、ビタミン類の含有量が高く、風邪予防にももってこいなんだって。うーん、お目にかかったことない気が・・・ 収穫前の5日間の平均地温が1度下がるにつれて、2%の …

no image

打ち水

地面にまいた水が蒸発するとき、周りの空気から気化熱を奪うので空気が冷やされます。とのこと。 天然の打ち水、暑い日のにわか雨を喜雨(きう)ともいうんだって。 今日はこの辺は少し蒸したかな。私はぜんぜん平 …

no image

七夕

梅雨の最中、星空を見るのは難しいから、旧暦の七夕(8/25ごろ)に期待するのもいいかも?とのこと。











スポンサーリンク