紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

飛行機の所要時間

投稿日:

ジェット気流は冬の方が強くなるため追い風や向かい風の影響が強くなる話。
冬は
千歳→北京 440
北京→千歳 345

夏は
千歳→北京 425
北京→千歳 350

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

屋根雪崩

「北の気象」編 3月(2/9) この言い方、あまり聞かないなー。なんでだろう。わかりやすい表現なのにマスコミで一切出てこないということは、何か事情があるんだろうな。何か理由があって使うのをやめたか。あ …

no image

寒締めほうれん草

12/8分 糖度があがるだけでなく、濃厚な味、ビタミン類の含有量が高く、風邪予防にももってこいなんだって。うーん、お目にかかったことない気が・・・ 収穫前の5日間の平均地温が1度下がるにつれて、2%の …

不快指数

不快指数は米国発祥なんだって!湿度、温度で数値化。風の影響は入っていない。そよ風程度の風で不快指数は10くらい下がる感じがすると。 日本人の場合 指数77:65%の人 指数85:95%の人 が不快を感 …

no image

秋分の日

秋分の日は9/23とは限りません。9/23ごろ、とはされているけど・・・ このコラムでは、どういう計算式で算出されるのかには触れていない・・・けどなんだか延々と説明が書かれてる・・・どうでもいい気がす …

no image

海霧

太平洋側は、海霧の季節。「ジリ」や「ガス」とも呼ばれます。・・・で始まってます。が、まー、オホーツク海側も結構かかるんだよ、というのは、あまり知られてないよね・・・ この前の雷、もそうだったけど、書き …











スポンサーリンク