紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

水分量

投稿日:

12/10分

低温なので、空気が含むことの出来る水分量が少ないですよ、って話。

湿度が低いと、のどや鼻の粘膜が乾いてウィルスに感染しやすくなるだけでなく、体感温度も下がるんだって。ああ、クーラーの除湿モードと同じ原理ね・・・

湿度を15%上げると、体感温度が1度上がるんだって。湿度45%以上がお勧め。と。

今回の節電で使えそうなTipsですな

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪の種類

ついに最後のお題です。 演歌「津軽恋女」に登場する「こな雪、つぶ雪、わた雪、ざらめ雪、みず雪、かた雪、春待つ氷雪」の話。あれ、このネタ、私自主的に書いてた気が・・・ ブラキストン線と同じように、津軽海 …

no image

九九消寒

12/24分 くくしょうかん。中国の当時の習わしだって。花びらが9枚の梅を9つ描いて、花びらを一日一枚ずつ赤く塗っていくんだって。半分くらい色がつくと2月の立春。81枚全部が赤く染まると、梅満開の3月 …

no image

時不知

ときしらず。時期はずれの5月末から6月に北海道の近海にいる若いサケが獲れ、筋子や白子がない分おいしいんだって。もっと若い回遊中のサケが鮭児(けいじ)、時不知より少し成長が進んだのがメジカ。産卵の準備が …

no image

ストーブを効率よく

25日分 函館は国産ストーブ発祥の地なんだってー。1856年11月25日と日にちまで。実用されたのは稚内宗谷岬付近なんだって。 北海道の灯油使用料は2000リットルと全国平均の3倍なんだって。 天上と …

no image

タチアオイと梅雨明け

アジサイと共に梅雨を代表する花、なんだって。しらなかった!夏の花かと…?梅雨入りの頃下の方から咲き始めて、梅雨明けの頃先端まで咲くので梅雨明けを予想できるんだって!











スポンサーリンク