紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

初雪

投稿日:

雪を降らせる上空の寒気の目安。1500m付近で-3度、5000m付近で-30度。

前者が850hpaで後者が500hpaの高層天気図ですな。

初雪の平年日

10/22 稚内

23 旭川

28 札幌

11/1 室蘭

3 函館

7 帯広

10 釧路

10/2がもっとも早い初雪。旭川1898。12/9がもっとも遅い初雪。釧路1928。とのこと。

網走の平年日がのってなかったので調べると、10/31だって。今日はじめて雪虫を見た(うわさをすれば)ので、ちょうどいいかんじだな。

今年は秋が来るのが遅くて、もっとゆっくり季節が進むのかな。と思ってたら、意外に早く雪が来そうで、そしてそのことに、みんなが納得してるのが不思議。あんなに暑くて不思議だ、といっていたのに。

どうも、「一雨ごとに冬が」の進み方が、一足飛びに着てる感じがするんだけどなぁ。で、雪が降る日はつじつまが合っちゃう。

今日は、急に20度くらいまで日中あがって、最近の平均気温を考えるとありえないくらいの高さだけど、比較的すぐまた下がるので、あまりみんな気にしないんだろうなぁ・・・天気もどんよりしてたしね・・・

あ、スマホ君治ったので、18日の記事を投稿出来ました。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

初冬まき

秋まき小麦・・・9月に種まき、翌年7月以降に収穫 春まき小麦・・・早春に種まき、8月に収穫 初冬まき・・・根雪になる20~25日前に種まき なんだって。根雪になる時期を予想しなければならないと・・・こ …

no image

天使のささやき

2/17分 1978年のこの日、幌加内町でマイナス41.2度。気象台の公式記録ではない。「日本最寒地到着証明書」の発行、カントリーサイン、「天使の囁き(ダイヤモンドダスト)を聞く集い」などがんばってい …

no image

種まき鳥

カッコウの別名。カッコウが鳴いたら種まきをしてよい、と。あ、本の誤字を見つけてしまった。 カッコウは寒がりで、平均気温12~13度になると戻ってくる渡り鳥。にぎやかに鳴く年は豊作、とも言われるんだって …

no image

北海道神宮例大祭

札幌祭りとも言われる6/15日前後が北海道神宮の例大祭。このころが衣替えの目安となる20度前後の平均気温だそうです。浴衣のお勧め気温は22度以上なんだって。 こういう、○○の最適気温、ってのはよく産業 …

no image

インフルエンザ

12/1分 昨日はせっかく書いたのに、「公開」ボタンを押し忘れていたようだ。借金返済生活というのは難しいものだ。 さて今日のお題はインフルエンザ。インフルエンザウィルスは乾燥・低温で繁殖力を増す。ワク …











スポンサーリンク