紺碧の空3
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2015年8月24日
-
執筆者:old_admin
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
傘の日
暦上の入梅にちなんで。日本は傘の消費量世界一なんだって(消費、ってのもへんなきがするけど) 今日は以上。
なんかの芽
昨日の夕方、海別岳に、つるし雲になりそこねたような、積雲3兄弟が並んでいて、気になってネチネチ写真を撮っていたときに追加で一枚。 写真教室効果で、ちょっと違った視点にチャレンジ中・・・
半夏生
七十二候のひとつ、雑節。ハンゲとはカラスビシャクが生える頃なので。 このころの大雨による災害を半夏水(はんげみず)っていうんだって。
食パンを焼く
今すんでいるレ○パレスには電子レンジはあるがトースターはなく、ガスコンロはなく電気コンロのみなので、食パンを焼けなくて困った。昨日100円ショップで魚焼き器を購入してパン焼きに挑戦したところ、おいしく …
ただいま浄化中・・・
天然石は結構昔から好きで。。どれくらい昔かというと、小中学生のころ(^^; ムーンストーンという石が、月の満ち欠けにあわせて輝きを変える、という伝説を何かで読んで、憧れました。 そのあとは、おまじない …
2021/01/24
プログラミングの教え方と10年間という単位について
2021/01/03
「オレゴントレイル」がWEB上で遊べます【PERSON of INTEREST POI ルーショウ】
2020/12/15
BusinessPressでjquery Syntax error【WordPress5.6 Test jQuery Updates】
2020/10/09
BusinessPressで「トップへ戻る」ボタンが表示されない(動かない)【WordPress5.5 back-to-top jquery-migrate.min.js】
2020/09/11
「最新の投稿」ブロックエディタで、カテゴリーが入力(更新・抽出)できない【WordPress 5.5】
過去の記事
ブログ内を検索
基本情報
スポンサーリンク