紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

しばれる

投稿日:

「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。

同様の方言

秋田:さんび

山形:すばれる

信州:しみる

出雲:ぞんぞがつく

関西:さぶい

山口:ひやい

博多:さむか

沖縄:ひーさ

だって。陸別町の「しばれフェスティバル」「しばれ君」が紹介されている。しばれ君、は手に-40度の温度計を持ってるんだって。

方言の話に戻るけど、盛岡弁ではたぶん「しばれ」系はなかったな。「さんむ」とか「さむ」とかだなたぶん。と祖母の声を思い出しながら振り返る。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

黒千石

11/5分 畑作の中でも、豆類は低温の影響を最も受けやすいんだって。黒千石、は普通の大豆に必要な積算気温2400度より高い2700度が必要で、限られた地域でしか作られない。現在は北竜町を中心に栽培され …

no image

九九消寒

12/24分 くくしょうかん。中国の当時の習わしだって。花びらが9枚の梅を9つ描いて、花びらを一日一枚ずつ赤く塗っていくんだって。半分くらい色がつくと2月の立春。81枚全部が赤く染まると、梅満開の3月 …

no image

天気境界

大雪山系と日高山脈があるので、冬の北海道には雪国と冬晴れ地帯を二分する気候の境目となってる。という話。 ちなみにこの認識からはずれちゃうのがオホーツク海側だからな。あまり語られないので、みんなイメージ …

no image

エゾヤチネズミ

エゾヤチネズミ、なんてよく知ってるなーと感心。今の職場に来なかったら、一生知らなかったぞ。まあ、北海道大好き、と照れずにいえる時点ですでにウラヤマシイと言うか、プロ意識なんだろう。愛社精神的な? えー …

no image

オーロラ

10/28分 2003/10/29 北海道に出現したオーロラがニュースになったんだって。太陽活動が活発なのは11年周期で、2010~2014が最大、といわれている。とのこと。 あれ、最大なのって、20 …











スポンサーリンク