紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

冬将軍

投稿日:

寒さや雪が猛威を振るう冬の嵐を「冬将軍」といいますが。。。

で始まっているけど、最近はむしろ、大陸からの寒波に名づけてないだろうか。

言葉の由来はナポレオンの敗戦で、1812年の秋にモスクワを占領したかに見えたのだけど、その後の厳しい寒さ、食糧難で退陣せざるを得なかったんだって。北海道には強力な冬将軍が2~3回訪れます。とのこと。なんかもっと多いような気がしないでもないけど。

さて、今日もなんだか、色々空が気になる日だった。。。空は巻層雲っぽいんだけど、光学系現象は見れなかったなぁ。やはり昼の時間が短いから?氷晶の層が厚すぎる?ベストシーズンは夏なんだなぁ。

弟子屈ふきんのペンションさんのツイートでは、朝サンピラーが二日連続して見えたそう。早起き大事かなぁ。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

イルミネーション

イルミネーションに使われる色の体感温度についての話題。 赤・・・心拍数を上げて身体を温める 青・・・逆に寒く感じる。 3~5度も違うんだって。デートで相手をドキドキさせたいときは赤のイルミネーションへ …

no image

海開きと海明け

似た響き。しかし、似て非なるもの。石垣島では海開きのころ、このへん(オホーツク海)では海明け。 海氷用語の説明ツꀀ(気象庁) 毛ガニ漁のシーズンか。。。今年は美味しい店が見つかるかな? さて・・・今日 …

no image

日本一遅い花見

まだ桜で引っ張れるのか、恐るべし北海道の歳時記(笑) 日本でもっとも遅く開花する桜として、旭岳のロープウェイ山麓付近のチシマザクラが有名、羅臼岳や利尻山も6月初旬に咲くと。 本州では山桜は、里の桜より …

no image

お天気の証明書

特定の日、特定の場所の天気を気象台が証明する「気象証明」。用途は、雷保険の補償請求、工事や作業が遅れたときの理由説明など。個人でもとれるので、誕生日や結婚記念日の天気を形に残すのも面白いかも?だそうで …

雨の予感

6月25分。 雨が降るときにする独特のにおいの正体、ペトリコール(植物由来)やジオスミン(土の中の細菌)と呼ばれるものなんだって。 雨が振る前、湿度が上がると、土がそのにおいを放つんだって。











スポンサーリンク