紺碧の空3
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2019年9月12日
-
執筆者:konpeki.admin
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
wordpress導入
雑感用のブログとして、WordPressを導入しました。 使用しているレンタルサーバ「Lacoocan(ラクーカン)」では「簡単インストーラー」でほぼワンクリックでインストールできた。バージョンはバー …
twitter タイムラインを埋め込み、背景色を変更
twitterの公式埋め込みコードがシンプルで使いやすくなってからはあまり考えずにブログ等に埋め込んでいた。 背景色を、ほかのウィジェットと揃えたかったんだけど、普通にクラスにbackgroundやb …
雑草
雑草の定義って。 goo辞書:国語辞典:雑草。 wikipedia:雑草。 路傍などに、よくはびこっていたら、雑草ってことで、いいんですよね。。。?! するとやっぱり、斜里にはびこっているこの花は。。 …
markdown記法の世界。WordPressオフライン執筆沼に引き続き、はまり中(その3)
わー、今、ほとんど書き終わったのに、一発で全部とんじゃった! ブロックエディタ、こわー。自動保存されないの? というわけで夜中です。 これじゃあ、PC選んでた時と変わらないよ。。。 Contents …
赤とんぼ
ナツアカネ・・・夏から飛んでいる赤とんぼ。 アキアカネ・・・暑さに弱く、30度以上になると生きられないので、6月に平地で羽化した後、1000メートル以上の涼しい山に避暑に出かけ!ふもとが24度を下回る …
2024/02/17
確定申告、e-taxのところ
確定申告備忘メモ【目次あり】
2024/01/28
テレ東「1歩1円ウォー金グ対決旅」の放送リスト
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など
2022/01/02
仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと
過去の記事
ブログ内を検索
基本情報
スポンサーリンク