紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

黒い雨

広島の原爆の日の今日。 晴天無風に近い天気だったが、爆弾と大火災により、大気の状態が不安定となり、強大な積乱雲が発生、1~3時間で、50~100ミリ降ったと推定されているんだって。 振り出しから1~2 …

逆行時間

今日の生モノ写真。 朝からずっと厚い雲で、どんよりしていたのだが、夕方西の空が割れて、夕日が差し込みました。 暗い世界→一転、明るくなったので、時間が逆行したみたい。 #by 今野緒雪センセなんですが …

no image

漁火

函館の漁火の話題。 イカ踊りなど、イカは市民の暮らしに溶け込んでます・・・とのことですが、実際、朝イカ売りとか来ない地区も多いし(汗)高いし、まースーパーで新鮮なイカが手に入るのはいいけど。まあ、イカ …

インナーチャイルドの”独立”・アダルトチルドレンとの邂逅

虹。見えるかな? なんだかちょっと、本のタイトルっぽくない?(笑) 今回は、PMSの記事に引き続き「です・ます調」織り交ぜ形式になるかと思います。   Contents1 一大ブームだった「アダルトチ …

no image

新じゃが

芋掘りのタイミングは、晴天が3日続く日で、収穫後30分は天日に干すと甘みが増すんだってー。コンバインを使った収穫は8月下旬から。 北海道の生産量は全国の78%。冷涼で昼夜の寒暖差が大きいからだって。 …











スポンサーリンク