紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

初冬まき

投稿日:

秋まき小麦・・・9月に種まき、翌年7月以降に収穫

春まき小麦・・・早春に種まき、8月に収穫

初冬まき・・・根雪になる20~25日前に種まき なんだって。根雪になる時期を予想しなければならないと・・・これは大変そうだ。私に聞かないでね。

今日は朝方、山にちょっと笠がかかってたかなぁと思ったら、巻層雲、巻積雲、高層雲・・・と順調に変化して?曇り空になった。巻層雲、巻雲

(※いまさら、けんうん、がIMEで変換されなくてイラッ。でも家のPCで辞書登録はキライ)

の時間が長かったので、例のキレイなアイツが出ないか気にしてたけど、一時的に薄い暈、一部分(色つき)は出ていたけど、はっきりはしてこなかった。

さて今日は、あみんのマスターと同じ歳になってしまひました。ひつじの執事さんにおめでとうを言われるのはこれで3回目かな?何回もリセットしてるので、同じ執事さんではないのだけれど。職場で竜宮城からきたかのようなおもしろい魚にも出会えたし、まあまあ素敵な一日でした。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

好天は手術が増える?

晴れの特異日前後らしい話題。「天気のいい日にゴルフに行くと、盲腸の緊急手術が入り呼び出されることが多い」と外科医の間でよくいわれるんだってー。気圧が上がると身体の交感神経が優位になって、虫垂炎の炎症が …

no image

観測史上最低気温

1902年の今日、八甲田山で雪中行軍が強行され、199人が死亡する大惨事。このときの寒波で、旭川測候所マイナス41度の日本観測史上最低。 世界の観測最低気温は、1903年の7/21、南極のボストーク基 …

no image

ホタル

一日の最低気温が14-15度以上になるころ、ホタルの飛ぶ姿が見られるようになる。道内に生息してるのはヘイケボタルなのかー。 B博物館で展示を見たけど、スッカリ忘れてました(w ホタル鑑賞に適しているの …

no image

鶺鴒鳴(せきれいなく)

新暦9/12–17ごろ セキレイは「恋教え鳥」「恋知り鳥」とも言うんだって。あきる野市や盛岡市、喜多方市など多くの自治体の鳥なんだって!私盛岡市事情に疎いからな。かといって合併前の村の鳥は …

no image

冬の津軽海峡

この時期の津軽海峡は、風と波と吹雪の海。水温は8~10度、気温はマイナス10度なので、大気が不安定で風が乱れます。と。波も更に高まり、海が作った雪雲が海峡を通り抜けていく。 海峡で10メートル以上の強 …











スポンサーリンク