9/27分
沼田町ではシイタケ栽培にも雪を使ってるんだって。昼間20度、朝晩を5-10度にして、秋の環境にすると、5月から10月まで収穫できるんだって。かしこーい。。。10-20日で収穫できるのか・・・他に美唄の雪中米、雪中みそ、雪中イチゴ、雪中ソバ、雪中じゃがうどん・・・・
が紹介されていいる・・・最後のほうになるとなんだかもう・・・
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
9/27分
沼田町ではシイタケ栽培にも雪を使ってるんだって。昼間20度、朝晩を5-10度にして、秋の環境にすると、5月から10月まで収穫できるんだって。かしこーい。。。10-20日で収穫できるのか・・・他に美唄の雪中米、雪中みそ、雪中イチゴ、雪中ソバ、雪中じゃがうどん・・・・
が紹介されていいる・・・最後のほうになるとなんだかもう・・・
執筆者:old_admin
関連記事
7/28分 通常の1.5倍になるのが1時間に1回、2倍以上になるのが2時間に1回、とのこと。 めっちゃ暇だったら、海岸でボーっと波を見て検証したいものだ・・・ というか、海のある町に住むと、結構な割合 …
地下や窓から遠い売り場のスタッフのために、雨が降ってきたことなどを知らせるBGMがあるんだって。 にわか雨の降り出し「雨に歌えば」 雪が降り出すと「白い恋人たち」 晴れてきたら「オーバーザレインボウ」 …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など