紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

海霧

投稿日:

太平洋側は、海霧の季節。「ジリ」や「ガス」とも呼ばれます。・・・で始まってます。が、まー、オホーツク海側も結構かかるんだよ、というのは、あまり知られてないよね・・・

この前の雷、もそうだったけど、書き始めたら、話が立て込みそうなので、今日はあまり突っ込みません・・・

今日は昨日までの曇天&霧雨がやっと落ち着いた感じ。昨日まではオホーツク海高気圧の完全な尾根の中にいたけど、今日になって等圧線がちょっと逆向きにへこんで・・・(移動性低気圧がきたので)、空気が若干混ざったんだろうか。風はだいぶ弱まったよね。

なにぶん、停滞してるオホーツク海高気圧のなかの話を語らねばならず、私には無理です。

ただ、ひとつ学んだのは、梅雨前後、オホーツク海高気圧の配下にいるときに、予報確度Aが出てても、週間天気予報も予想天気図も信じちゃいけないってことだな。。。この辺では。

やはりちゃんとコンスタントに天気を予想してないと、実際に使える知識として身につかないなぁ。。。無念。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

しばれる

「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。 同様の方言 秋田:さんび 山形:すばれる 信州:しみる 出雲:ぞんぞがつく 関西:さぶい 山口:ひやい 博多:さむか 沖縄:ひーさ だって。陸別町の「しばれ …

no image

気象レーダー

富士山レーダーが運用を開始した日、とのことで、このお題。北海道の気象台管轄のレーダーは、毛無山、昆布森、横津岳の3箇所。・・・あれ、飛行場のは気象庁じゃないのかな? 追記 各気象台の管轄には入っている …

no image

越冬キャベツ

12/4分 全国的にも人気の高い越冬キャベツの話題。前は越冬アスパラの話があったな。 発祥の地は和寒町なんだって。栽培は偶然の出来事がきっかけで、40年位前、キャベツの値段が暴落し出荷できなくなって、 …

no image

時不知

ときしらず。時期はずれの5月末から6月に北海道の近海にいる若いサケが獲れ、筋子や白子がない分おいしいんだって。もっと若い回遊中のサケが鮭児(けいじ)、時不知より少し成長が進んだのがメジカ。産卵の準備が …

no image

竜巻

今日のお題は予想通り、竜巻。2006年のこの日、佐呂間町若佐地区で発生した竜巻。死者9名。推定風速は92メートル。104棟に被害。 竜巻の寿命はだいたい10分以内。30分はまれ。規模は300メートルか …

PREV
エゾ梅雨
NEXT
浴衣











スポンサーリンク