よさこい、というタイトルでいいのかが気になるんですけど。本家のことを忘れてやいませんか?(汗
祭り期間中、もっとも暑かった「高温ソーラン大賞」(このネーミングセンスは結構好き。いいぞ菅井!)が1999年の28.2度。「低温ソーラン大賞」が2003年の7.2度なんだって。にわか雨にも降られやすく、30%の割合で雨が降っていると・・・。
さて、今日、帰りの飛行機、丘珠→女満別の離陸後、立派な光輪(ブロッケン現象)を見ました!真ん中に飛行機の影がくっきり見えて、しかも二重になった瞬間も。水平飛行になる前だったので写真撮れなかったけど(><)あんなにハッキリしたのを見たのは初めて~。
で、思うに、これからは飛行ルートと時間を考えて、どちらの列に座るか考えたほうが、見れる確率上がるかな、なんて。。。
その上で「写るんです」は必須かな・・・・って、まだ売ってるのかな???
あと、これは同じ路線で、着陸前、高度を落とす直前なんだけど、前方に白虹みたいなのが見えたんだよな・・・・・
細くてクリアだったので、白虹といっていいのかどうかもわからないんだけど。最初、機内のライトが窓に反射してるのかと思ったんだけど・・・違ったんだよなー。
気のせいだったのかな・・・・うーん。
あとあと、お友達のうちの家族フォトアルバム見てたら、さりげなく太陽の内暈と幻日環が写ってた~!幻日環、まだ見たことないんだよな・・・ウラヤマシイ。