紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 グルメ

あけましておめでとうございます

投稿日:

改めまして、明けましておめでとうございます。

2014って未来っぽいですね。もう何もノープランというか、ノーイメージな時代です・・・

そんなこんなでテンプレートも変更し、新たな気持ちでブログします。FBはしません(w

っていうか、トップがwpアイコンで埋め尽くされるのも どうよ?と思い今日撮った写真をば。

摩周湖です

摩周湖です。

弟子屈ラーメンぱいたん塩

いとしの弟子屈ラーメンです。

やっぱり、カテゴリ特定して表示したいのよねー。技術的なネタとシカとかラーメンとか並んでるとどうよ?っていうか分裂傾向が見えてしまってやだ。

さて今年の目標は・・・毎日丁寧に生きていくことでしょうか・・・いちばん向いてない感じです。

あと、旅行行きたいっす。一人旅。

-オホーツク生活, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

写真だけ。。

先週行ってきた美味しいお店の写真を、とりあえず・・・ 続きは後で。。。書くかもしれないし、書かないかもしれない・・・。 いや、深い事情はなく・・・とりあえず眠くてですね・・・;; 明日から旅行に行くの …

山とか流氷とか夕日とか

今日は流氷晴れ、な感じの網走地方でした、午前中家を出て網走と往復する間、ずっと山がきれいで。 あ、流氷晴れ、は適当です、そんな用語はなさそうだけど、流氷が接岸すると晴れることが多いという話もあり。 斜 …

雑草

雑草の定義って。 goo辞書:国語辞典:雑草。 wikipedia:雑草。 路傍などに、よくはびこっていたら、雑草ってことで、いいんですよね。。。?! するとやっぱり、斜里にはびこっているこの花は。。 …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …

流氷?

斜里の前浜(私が住んでいるあたりの海岸)は、1月18日に流氷初日(流氷が見えた日)、1月31日に流氷接岸初日を迎えました。 流氷初日のころはちらっとみたんだけど、接岸して、見に行くのをさぼっていて、2 …











スポンサーリンク