紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

最深積雪

投稿日:

やっと今日のお題に追いつきました。

積雪は2月下旬がピーク。最深積雪の平年値

札幌 77 cm

倶知安 162 cm

幌加内 200cm

雪の多い年は豊作、という言い伝えは、日本のほかに中国、ロシア、欧州各国にあるんだって。

ロシアでは「雪は農民の宝」「冬雪が無ければ夏のパンが無い」といわれてるんだって。水資源ってことだそうだ。

さて。。。いよいよ、この本を読み始めてから1年が経ってしまう。他の本を読もうかなぁとも思っているのだが決めかねている。歳時記的なものがイイなぁと思うのだけど。ほしい本は高いので思い切れなかった・・・もう一冊の候補はキタミの本屋さんになかったし。どうしよっかな。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

秋の食中毒

食中毒が多いのは意外にも9月なんだって。海水温がピークとなり、生鮮魚介類から発生するケースが多いとか。 ・・・と、なんか今日は、あまり本文中からは盛り上がらない感じ・・・ 最近、天気図解説等で「空気が …

no image

汗腺を増やす

汗腺の数は、生後2~3年の生活環境で決まるんだって。なので、寒いところで育つと少なく、暑いところで育つと多くなるそう。日本人の平均は230万個、北極圏に住む人は180万個、熱帯に住む人は280万個との …

no image

宇宙の花

宇宙に花開け、という意味をこめて、人工衛星には花の名前がつけられているんだって。 技術試験衛星:きく 実験用静止通信衛星:あやめ さくら 電離層観測衛星:うめ 測地実験衛星:あじさい 海洋観測衛星:も …

何をしてるのか

新しく作ったカテゴリ「とある歳時記」に毎日変な記事をupしてるのは一体何のまじないか、やっと書く余裕が出来ました。 この本 を毎日、1日分ずつ読んで感想を書こう、という企画です。 正直、菅井さんの前作 …

no image

なだれ

謎の新コーナー、キーワードはしもざらめ雪。 今日気になったこと、中学校の理科の教科書。 雪崩といえば、この前のイモトが南米で登山をする番組でも気にしてたな。冬山登山者には必須の知識なのだろう。 追記  …











スポンサーリンク