紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

技術覚書

弥生の青色申告をコンピュータから削除してしまった

投稿日:2013年1月2日 更新日:

一個前の記事は、まあ困ってる誰かの役に立てたらなぁという意味合いだったけど、こっちは自分のはけ口だなぁ。

しかしなんでっ。弥生会計さん。毎年毎年毎年毎年!こうなわけ?!F2さんだってこんなヘンなことしないよっ

・・・まあ、することもあるけどね。そりゃま、ね・・・

このログイン画面に「弥生ID」って書いてたら、ふつー、送られてきたお客様番号入れるよね~。別なんですねぇ。うふ。

とか、まあもっと腹の立つところはいっぱいあるんだが。もういっそのことブラウザからのWEBサービスやめちゃえば?

増築減築改築でわけがわからないのは見苦しいですよねぇ。とまあそういう系の話ですよ、にしてもひどすぎますけど、よくある話ですからもう書きません。

・・・

一個だけ、自分の備忘のために書いておきます。

毎年、弥生の青色申告のライセンス更新する「あんしん保守サポート」の「セルフプラン」に契約してます。

年末に、新しいバージョンがでるので、ソフトを買うのとほぼ同じ値段で、アップデート版に更新を自分でする。それ以上のサポートはナシ。というプラン。

12年版からは、CD-ROMが送られてこなくなった。つまり手元にある最新のCD-ROMは2011版。

で、この春、自宅PCの再インストールをした際、また2011版いれて、2012にアップするのメンドー、データはバックアップしたし、また年末でいいか。と放置していた。

と、2013年のライセンス発行された旨の案内が届き、さ、いきなり2013年版をWEBサイトからダウンロードしようか・・・

と思ったら、どうも、そういうメニューがない・・・

2011を入れようかと思ったら、シリアルナンバー?の桁が、手元にある番号と違う・・・WEBからも2011のは確認できない。

とまあ、さらに二転三転、いちいち書くのも馬鹿らしいので書かないけど。

結局、2013版を「お試し版ダウンロード」して、WEBサイトの「マイページ」から「弥生製品登録番号」を確認して、ライセンス認証したら、お試し版が製品版として使えるようになった模様。

これだったら、セルフプランじゃ無理な人出てくるよねぇ・・・まあそれを狙って、毎年導入まわりの仕様変えてるわけじゃ、ないとは思うんだけどねぇ。

 

-技術覚書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

Ktai Entryで少しハマる

これまであまり必要なかったけど、急に携帯からブログを書きたくなって、Ktai Entryをインストールしてみた。 このプラグインは、前から入れていたKtai Styleの姉妹版のような機能で、メールか …

no image

IETester導入

以前友達に、このブログの表示が崩れることがある、といわれて、気にはなっていたのだが。 もうひとつのブログをそろそろオープンさせることもあり、代表的なブラウザをガンガンインストールした。 safariと …

01_android標準のブラウザ

楽天銀行アプリで「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため・・・」

記憶力の低下が著しい・・・とよくあちこちで話しているお年頃・・・ 自分に関していうと、ITがらみ、技術スキルがらみのことは忘れない、っていう自信が一時あったけど。 あれも、よく考えたら職業病というか、 …

ひきつづきカバレッジエラー対策とAMPのこと

前回の記事でも書いた通り、笛ブログの検索順位を、せめてリニューアル直後くらい(クリスタルフルート、で1ページ目)に戻したくて色々頑張ってます。 (吹き方もようわからん楽器なのに、販売サイトばっかり上位 …

twilogerr_n

twilogのrss配信で”this page contains the following errors”というエラー

相変わらず、WP5.xのエディターに慣れません💦 メインで使ってるのは、全部クラシックエディタに戻したんだけど。 これだけ、様子見のために残してます。 さて、本題。 先日、zapierさんから、本気の …











スポンサーリンク