植物は、動物のように自ら保温したり、あったかい場所に移動したり出来ない。気温が-1~2度になると体内の水分が凍り始め、それ以下だと組織も凍結するが、凍っても細胞が害されないように、冬を前に身体の仕組みを変える「休眠」に入るからなんだって。
ソメイヨシノ、ニセアカシア・・・-25度
トドマツ・・・-40度
シラカバやヤナギ、ポプラはそれ以下まで、耐えられるといわれてるんだって。
うっ、今日ワープロ打ちしてた単語たちだ・・・ヤナギsp・・・
あれ、「シラカンバ」が正しいんだよね?カバノキ科、なのになんでカンバなんでせうか。
まあいいけど。
さて。今日は、道南というか・・・胆振地方で、吹雪の被害が・・・あったかい雪(へんな言い方だな)なので、めっちゃギャロッピングしちゃったんでしょう。。。。
もうちょっと道東の鉄塔だったら、耐えられたんだろうか・・・あまりあの辺では想定されてなかったのかなぁ。
あと気になるのは、前回の低気圧もだったけど、石狩湾小低気圧、の位置で出来た低気圧が、通常はそのまま東に進むのに、南のほうに進んで、しかもちょっと大きくなってるように見えたような気が・・・
(これは石狩湾小低気圧という理解でいいのでしょうか・・・)