紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

冬眠前のクマ

投稿日:

冬眠前でエサを蓄えるため、クマと遭遇する機会が増える、という話。気象?がらみでは、クマより風上にいれば匂いで逃げるので、風の吹いていく方向に向かって歩く(風下に向かって歩く、ということね)といい、って書いてます。

まあ逃げてくれるくまさんならいいですけどねー。

今日はリベンジで漁火を撮ってきた。昨日よりは上手く撮れた!でもまだ一押し足りない気がする。(PCでおっきくしてみないと、わかんないよね・・・)またチャンスがあればがんばろう・・・(明日は雨っぽいしね)

絶対いつか、漁火光柱に出会いたい。SFっぽくて素敵だと思うの。・・・漁火館(函館)とかロープウェイ(函館山)とかいるか(FM)とかで働けばいいのか・・・?

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

花粉症記念日

気象庁が花粉の飛散を調べ始めたのは1993年とのこと。意外に遅い。北海道への花粉症リトリートツアーについてもふれられている。 確かに岩手にいたとき花粉症になりかけたけど、北海道に来たら治った。でも大人 …

no image

マリモの日

スミマセン、酔ってます、って誰にあやまっているのか。でも書くよ このコラムにはハッキリ書いていないんだけど、1952年の今日、特別天然記念物に指定されたので、マリモの日。 マリモ、って北海道の象徴とい …

no image

ハタハタ

はたはた、鰰、魍ゥ、と書く。または「雷魚」とも。秋田では、冬の訪れを告げる雷鳴とともにやってくるんだって。海がしけてかき回されて、12度以下になると産卵を始めるんだって。 北海道では太平洋側で10~1 …

no image

夜声八町

「夜声(よごえ)は八町(はっちょう)届く」と言われ、冷え込む夜は遠くまで音が届く、という話。晴れた夜、放射冷却で地面の温度が逃げて上空が地上より気温が高くなる逆転層。この層がふたのよく目をして、音が遠 …

冷蔵庫を上手に

冷蔵庫を適切に使って電気代の節約と食中毒予防につなげようという話。 と、突然なにを書き出したかというと、また季節の暦を毎日一つずつよもうかと。 あまりに毎日がただただすぎていくので。。。今日は6月24 …

PREV
黒千石
NEXT
竜巻











スポンサーリンク