紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

オーロラ

投稿日:

10/28分

2003/10/29 北海道に出現したオーロラがニュースになったんだって。太陽活動が活発なのは11年周期で、2010~2014が最大、といわれている。とのこと。

あれ、最大なのって、2012じゃなかったかしら?諸説あるのかしら?

2003年のオーロラ写真のまとめがあった。

【投稿画像集】低緯度オーロラの出現を捉えた

うーん、猛者たちだなぁ。

考えてみると、天体写真ってのは、星そのものがきれいだから、純粋に技術のみで戦う部分が大きいわけで(構図とかの要素は、普通の写真より弱いかもしれないなぁと)私はそういうほうがあってるなぁ。

数学苦手だったくせに、答えがないのはいやなんだよなぁ。

って、今日は、お友達の車でカフェに連れて行ってもらって、その帰り道で大きな虹が!ドライバーの好意で三回も車を止めてもらって撮影。おかげさまでなんとか撮影はできた。いつもながら絵心のない写真だが。

何しろ、朝起き掛けの夢が「自分の前方数百メートルを竜巻が通り過ぎていくのに、カメラのレンズが探せなくて写真も動画も撮れない」という冷や汗モノの夢だったんだなぁ。それで、今日出かけるときはカメラバッグを握り締めて外出したのでした。甲斐があったわ~。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

白い石炭

やっと追いついた・・・明日が記念すべき、1年続けた記録の最後の日なので・・・追いついておきたかった。 中谷宇吉郎博士の言葉「雪は人間の生活に害を与えるばかりではない。これを利用すればすこぶる有用なもの …

no image

夜声八町

「夜声(よごえ)は八町(はっちょう)届く」と言われ、冷え込む夜は遠くまで音が届く、という話。晴れた夜、放射冷却で地面の温度が逃げて上空が地上より気温が高くなる逆転層。この層がふたのよく目をして、音が遠 …

no image

芽が出ない花と落ちない花

おお、また1週間くらいさぼってしまったのか・・・今日は半分くらい消化でやめておこ・・・ 2/14分 鬼が人間の娘に恋をして嫁にほしいとやってくるが、親は炒った豆を鬼に渡し、この豆をまいて芽が出たらおい …

no image

あいの風

石狩市厚田村付近を吹く、春を運ぶ東風、海を藍色に染め、春の訪れを告げる意味があるんだそうです。 あいの里、と関係あるんだろうか、と思って調べたら、あまりなかった。「藍」つながり。 「梅東風」(うめごち …

no image

風冷えの岬

11/18分 海上では陸よりも風の摩擦が小さく、風速は1.5-2倍。北海道には116の岬があり(!)特に風が強いのは襟裳岬。10m以上の風が吹く日が年に264日なんだって。そういえば風の博物館みたいな …











スポンサーリンク