十五夜を過ぎた月の名前。
十六夜(いざよい)
立待月(たちまちづき)
居待月(いまちづき)
臥待月(ふしまちづき)
更待月(ふけまちづき)
有明の月
だんだん月の出が遅くなることをさしている。花が春の季語で、月は秋の季語。
さて。今日はやっと涼しかった。というか残暑残暑いうけど、夜は最近は涼しかったものね。
待っていれば秋は来るからガタガタするな。といいたい。でも言えない。立場上。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
十五夜を過ぎた月の名前。
十六夜(いざよい)
立待月(たちまちづき)
居待月(いまちづき)
臥待月(ふしまちづき)
更待月(ふけまちづき)
有明の月
だんだん月の出が遅くなることをさしている。花が春の季語で、月は秋の季語。
さて。今日はやっと涼しかった。というか残暑残暑いうけど、夜は最近は涼しかったものね。
待っていれば秋は来るからガタガタするな。といいたい。でも言えない。立場上。
執筆者:old_admin
関連記事
今日はハット、で帽子の日なんだって。黒い帽子は紫外線対策に効果が。でも温度は上がりやすいので、暑さ対策なら白。顔の表面温度を5~10度も下げてくれるんだって!そんなに違うのか。 私帽子って似合わないん …
おお、また1週間くらいさぼってしまったのか・・・今日は半分くらい消化でやめておこ・・・ 2/14分 鬼が人間の娘に恋をして嫁にほしいとやってくるが、親は炒った豆を鬼に渡し、この豆をまいて芽が出たらおい …
霜枯れ・・・草木が枯れる、景気が悪い、という意味がある。 →霜枯れ三月(みつき)・・・10,11,12月の不景気な3ヶ月のこと 霜先・・・景気が悪くなり始める頃 霜先の金銀・・・年末を控えての大切なお …
アサガオの開花の決め手は日の出じゃなくて日の入り時刻なんだって。日の入りから10時間後に花が咲くそうです! 八月下旬、北海道あたりでは朝四時半頃咲き始めるんだけど、九月になると三時台に咲くんだって。季 …