紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

秋の食中毒

投稿日:

食中毒が多いのは意外にも9月なんだって。海水温がピークとなり、生鮮魚介類から発生するケースが多いとか。

・・・と、なんか今日は、あまり本文中からは盛り上がらない感じ・・・

最近、天気図解説等で「空気が入れ替わる」という表現をよく聞くというか耳につく。これは便利だな、と私もなんかここに書いたような気がするけど、なんか聞き飽きてきた。

今日、職場で「空気が入れ替わったから、もう秋なんだってー」って言ってた人がいて、うーん、そんな単純な話でもないんだがなー

と、でも面倒なのであえて口を挟まなかった・・・

天気の神様ゴメンナサイね・・・。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

夏の顔

夏の顔である朝顔のほかにヒルガオ、ユウガオ、ヨルガオがあり、ユウガオだけがウリ科なんだって。(他は?)

no image

気まぐれな春

「4月は糸1本脱ぐな 5月はご勝手に」というフランスのことわざ。4月の気候変動が激しい様子を表しているそう。 「あねご天気」(気まぐれ)「重箱天気」(色々入り混じっている)は日本の言葉でいいのかな?初 …

no image

お天気の証明書

特定の日、特定の場所の天気を気象台が証明する「気象証明」。用途は、雷保険の補償請求、工事や作業が遅れたときの理由説明など。個人でもとれるので、誕生日や結婚記念日の天気を形に残すのも面白いかも?だそうで …

no image

消防記念日

消防組織が警察から独立した日を記念しているらしい。 今朝は久しぶりに、風に舞う軽くて小さい、こちららしい雪だった。でも気温高めなので、この辺の人は「湿ってる」と言うんだろうな。 本州的には、十分乾雪。 …

no image

打ち水

地面にまいた水が蒸発するとき、周りの空気から気化熱を奪うので空気が冷やされます。とのこと。 天然の打ち水、暑い日のにわか雨を喜雨(きう)ともいうんだって。 今日はこの辺は少し蒸したかな。私はぜんぜん平 …











スポンサーリンク