9/1分
防災の日にちなんだ話題。
東京の公式最高気温は39.5度(2004/7/20)、でも、1923/9/1、夜中から46.3度を観測したという記録があるそうです。
そう、関東大震災の日。各地で火事が発生、中央気象台でも建物の一部が燃え始めたためこの気温に・・・
あと、札幌で気象観測が始まったのが1876年のこの日なんだって、函館、東京に続いて、日本で3番目。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
9/1分
防災の日にちなんだ話題。
東京の公式最高気温は39.5度(2004/7/20)、でも、1923/9/1、夜中から46.3度を観測したという記録があるそうです。
そう、関東大震災の日。各地で火事が発生、中央気象台でも建物の一部が燃え始めたためこの気温に・・・
あと、札幌で気象観測が始まったのが1876年のこの日なんだって、函館、東京に続いて、日本で3番目。
執筆者:old_admin
関連記事
北海道での運動会の始まりが、1878年の今日、札幌農学校での「遊戯会」といわれるイベントで、長距離、短距離、高飛び、ポテトレース、ハードル走、豚追い競争などだったそう・・・って、ポテトレースっていった …
ひまわり 英語だと sunflower ドイツ語だと Sonnenblume フランス語やスペイン語でも太陽に回る、という意味があるほか、日本語でも 迎陽花(げいようか)、太陽花、日輪草、という別名が …
全国の傘の置き忘れ件数だって!JR札幌駅近郊で、朝に雨が降って夕方やむ日などは、100本を軽く越えるんだって。 さて、今日はなんねんかぶりにプラネタリウムを見てきた。 グラフィックデザイナーというんだ …
はっ、昨日の「立秋」の話題が、8/8のお題で、今日の沖縄~、が8/7でした。今年は昨日が立秋だったので、ついそちらのコラムに目が行ってしまって気づかなかった。 1994年の8/7、札幌の最高気温が記録 …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など