8/15分
一つの積乱雲に含まれる水分量はドラム缶約1000万本にも達するそう。
ゲリラ豪雨、は2007年の流行語大賞だったのか。
さっきから、急に風の音が強くなってきた。前線的なのが通ったのかしら。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
8/15分
一つの積乱雲に含まれる水分量はドラム缶約1000万本にも達するそう。
ゲリラ豪雨、は2007年の流行語大賞だったのか。
さっきから、急に風の音が強くなってきた。前線的なのが通ったのかしら。
執筆者:old_admin
関連記事
12/24分 くくしょうかん。中国の当時の習わしだって。花びらが9枚の梅を9つ描いて、花びらを一日一枚ずつ赤く塗っていくんだって。半分くらい色がつくと2月の立春。81枚全部が赤く染まると、梅満開の3月 …
8/4分 れいぼうびょう、って言いにくいな汗 北海道でもエアコン普及率が延びてて、平成元年は3.7%だったのに、平成20年代には15%を越えたらしい。 外気温との差が6度以上になると身体に負担がかかる …
ときしらず。時期はずれの5月末から6月に北海道の近海にいる若いサケが獲れ、筋子や白子がない分おいしいんだって。もっと若い回遊中のサケが鮭児(けいじ)、時不知より少し成長が進んだのがメジカ。産卵の準備が …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など