7/28分
通常の1.5倍になるのが1時間に1回、2倍以上になるのが2時間に1回、とのこと。
めっちゃ暇だったら、海岸でボーっと波を見て検証したいものだ・・・
というか、海のある町に住むと、結構な割合で波打ち際をうろうろしたい病になる山育ちの私。
これが一発大波!っていうのには気づいたことがないなー。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
7/28分
通常の1.5倍になるのが1時間に1回、2倍以上になるのが2時間に1回、とのこと。
めっちゃ暇だったら、海岸でボーっと波を見て検証したいものだ・・・
というか、海のある町に住むと、結構な割合で波打ち際をうろうろしたい病になる山育ちの私。
これが一発大波!っていうのには気づいたことがないなー。
執筆者:old_admin
関連記事
おもいがけずおなかの風邪を引いてしまって、数日寝込んでました・・・この30日は別件で倒れてたんだよな・・・ 11/30分 月の光に照らされた地面や屋根が、青白く見えることを「月の霜」っていうんだって。 …
そういえば、南こうせつ、のこうせつ、はどういう由来なんだろう・・・ あー、本名なんだ。高節。そういえばお寺の息子さんだった。なむなむ。 と、いきなり横道に迷い込んでしまったが。。。 北海道では雪がまだ …
昔、北海道は亜麻の栽培が盛んで、北海道の亜麻発祥の地「麻生」はその関係らしい。化学繊維の普及とともに栽培は一度途絶えたが、亜麻仁油、を作るため、2001年、当別町で復活したんだって。 薄紫の可憐な花か …
遠心力の関係で、沖縄で60キロの人は北海道では60キロ+80グラムになるんだって。赤道に近いほど空に向かって引っ張る力が強いからなんだって。 体重計メーカーは北海道、本州、沖縄と仕様を三種類に分けてる …