暦上の入梅にちなんで。日本は傘の消費量世界一なんだって(消費、ってのもへんなきがするけど)
今日は以上。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
暦上の入梅にちなんで。日本は傘の消費量世界一なんだって(消費、ってのもへんなきがするけど)
今日は以上。
執筆者:old_admin
関連記事
秋の七草。ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ。 春の七草は野菜不足を補う食用だが、秋のは干渉して楽しむ野の花なんだって。確かに知ってる花が多い。 北海道では「エゾヤマハギ」 …
昨日も一日日付間違えちゃった。昨日のが今日の分で、きょうの「ひょう」が昨日の分です;; 雹の落下速度は、速いときにはプロ野球選手並みの140kmにもなると・・・これなら車がボコボコになってもしょうがな …
この漢字って「はつなきび」じゃなくて「しょめいび」って読むのですね。 平年日が 函館3/30 帯広4/2 札幌3 釧路4 室蘭7 網走14 ・・・って・・・このでこぼこな感じ・・・網走の遅さは一体・・ …