紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

水温む

投稿日:

今日の海氷情報は、さすがにもういなくなったかなぁ、的な感じに見えましたが・・・これでついに終日なんでしょうか。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/drift_ice/cgi/ice_inform.cgi?mode=ice&lang=J&home=./../../1center.html

昨日は、この前の爆弾低気圧で戻ってきた流氷が、まだちょっと見えたなぁ。今日は海の近くまで行ったのに、見るのを忘れた。

って、海岸の近くに住んでるんですがね・・・

さて、今日のお題の「水温む(ぬるむ)」は、春の季語なんだそうで。

温い、という読み方も、俳優の温水さん、でだいぶ有名になりましたね。彼がいなかったら読めなかったに違いない私。

「水澄む」は秋の季語、「水涸る(かる)」は冬の季語。

流氷が浮かんでいないオホーツク海、確かに少しは、「温んで」いるように見えないこともない。

基準の温度をだいぶ下げると、オホーツクの春に気づけるんですかねー。

そうだ、ことしはフクジュソウを見てみたいと思っていました。網走の道の駅にこの前寄ったら、能取岬で撮影ほやほやの写真が飾ってあった。

やる気を出さないと見られない早春の花たち。ま、無理はしないけど。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

干し野菜日和

干し野菜、はやってますねー。太陽に当てるほど甘みが増すんだって。半日~3時間ほどでできるんだって。 外に干すのは、ほこりをかぶりそうでなんだか思い切れない。ずっと家にいないし。放射線が気になる地区の方 …

no image

初霜

霜降(そうこう) 霜だたみ・・・一面の霜(おっ!六花亭のお菓子!母が好きなやつ!) 霜の声・・・しんしんと冷える様子 霜日・・・最低気温が0度を下回る日 水霜・・・いったんおりた霜が解けかかること だ …

no image

冬囲い

11/2分 今、「ふゆがこい」を変換したら、「冬が恋」になったぞ・・・萎える・・・ 平均気温が5度を下回ると植物が休眠に入る。大通公園ではバラ、つつじ、おんこなど、4000本を冬囲いするのに、丸太70 …

no image

季節を先取る和菓子

主に、茶道で、抹茶のお茶うけに出す和菓子ですね。前に朝ドラで、京都の老舗和菓子屋さんのお話があったが・・・なんというタイトルだったろうか・・・ その番組でも出てたけど、夏の金魚入りゼリー的なのとか、細 …

no image

風薫る

4月の「風光る」に対して、5月は「風薫る」なんだそうで。天気によって、香りの感じ方も変わります、とのことで、晴れの日は上昇気流なので香り成分が、空高く上ってしまう。香りが地上付近にとどまるのは、曇りや …











スポンサーリンク