紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ グルメ・オホーツク

町内グルメツアー

投稿日:

GWですねー。知床は結構お客さんが来てるっぽいですね?(うちの職場だけ?)

我が家は、所用などで、あまり出かける予定が無いんで、先週の話題を少し。

お友達とウトロのやや新しいカフェにいこうとしたのですが、不定休のお休み日で入れず。

代わりに、これまた気になっていた「知床Cafe えん」さんへ。

カフェ えんのハンバーグセット

ハンバーグ、肉汁たっぷりで美味しかった!ひょっとして町内イチ?!?

海鮮パスタにはさりげなくツブまで入っていて、さすがウトロ、って感じでした・・・

ママ(?といいたくなる雰囲気;;)が大山のぶ代にそっくりの親しみやすさ!料理も早い・・・(;゚Д゚)

次、ウトロ道の駅でプチワッフルとお茶。写真無し。

次、「こひきや」さんで抹茶系セット。

抹茶とお菓子 こひきや

景色に癒されながら長時間居座ってしまう・・・すみませんマスター。

最後、これまた行く機会のなかった「レッチリ」こと「レッドホットチリペッパー」へ。

これも写真無し!何で無いのか?

みんなでお絵かきクイズに夢中だったからです!

レッチリ、どれも美味しかったけど、特にチヂミに驚き。韓国料理の店とはちょっと違うサクサク感があり、ペロッと完食。

また斜里町民レベルが上がった一日でした。

以上、やる気の無い文章でごめんなさい。

-カフェ, グルメ, グルメ・オホーツク
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ナチュラルオーベルジュ ソラ[昊](ランチ)

そういえば、素敵なランチに行きました。 最近あまりグルメネタを書かないのは・・・色々あって、ちょっと後ろ向きだからなんだけど。 ここは素敵だったから~☆ 大きな窓から見える景色が、ヨーロッパというかプ …

ダイニング湖桜

久々にお店の紹介・・・ 4月末に網走湖畔に開店した「ダイニンング湖桜(こざくら)」にふらっと入ってランチしてきました。 開店したばかりで、当面混んでて入れないかなーと思ってたんだけど、今日通りかかった …

波飛沫(なみしぶき)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 この正月休みは、完全に”巣ごもり”でした。数えるくらいしか外に出てません(^^;)こちら、天気は良かったのですがね。 特に元日~二日、家に …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …

網走ちゃんぽん

網走セントラルホテルの網走ちゃんぽんを食べた。網走ちゃんぽんはこれで三カ所目。屋台に出てた網走ちゃんぽん研究会のと、道の駅の二階と。 このホテルは網走ちゃんぽんスタートの頃からだしてるのでいつか食べた …











スポンサーリンク