紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

simple tweet をやめてWP Tweet Button 設置

投稿日:

この春以降・・・いつのころからか、simple tweetが動作しなくなってしまった。結構調べたのだけど、原因不明。他のプラグインとの干渉?もしくはOAuth設定が上手くいっていないか・・・

いずれにしろ、旧バージョンのwordpressを動かしている身としては、原因を調査するモチベーションが維持できなかったりする。

ちょっと発想を変えて、「この記事をつぶやく」ボタンの設置に再トライ。

半年くらい前に調べたときは、まだ良いプラグインがなかった。

どうやら公式プラグインがリリースされた模様。

wordpressにtwitter公式のtweetボタンを追加するプラグイン「WP Tweet Button」

上記を全面的に参考にさせていただいた。

これなら、記事を書いた後に、自分でぽちっと押せば良いし、自動配信してくれるsimple tweetとは別機能だが、十分代替可能。

本館に導入。様子を見て、別館にも設置したい。

-ブログツール, 技術覚書
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

メール→zapier→google カレンダー→google apps script→メール

この数週間で、2つgoogle apps scriptを作った。 1個目は、スプレッドシートを読み込んで、HTMLテーブルのコードを出力するという。 これはスプレッドシート内で完結するので、すぐできる …

WordPressアプリに替わるオフライン執筆作戦。ブログエディタとかを探す・その2

前の記事で、wordPressをオフライン執筆するためにandroidのエミュレーターを入れたことを書きました。 紺碧の空3WordPressアプリをwindows 10 で動かすためにNoxPlay …

no image

WordPressとMovableTypeの比較。使用感まとめ

昨年9月ごろにレンタルサーバを借り、MovableTypeとWordpressをインストールして使い始め3ヶ月ほどが経った。 結局・・・MovableTypeはアンインストールしました。勉強にはなった …

google search consoleエラー、simplicity固有問題をつぶしていく

ひきつづき、search console のエラー取りをしています。 simplicityをまじめに使ってる人は、こまめにアップデートしてるのかもしれなけど、基本放置しちゃうので・・・ 2つ、エラーに …

cocoonテーマ変更が反映されない&ファビコンの設定、昨日と今日やったこと。

全然進まなくてイライラしても、解決すると忘れてしまう。 Contents1 cocoonテーマの反映2 グラデーション3 ファビコン無料作成ツール…4 オープン日は大安か?5 トップページの見え方整理 …











スポンサーリンク