紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

simple tweet をやめてWP Tweet Button 設置

投稿日:

この春以降・・・いつのころからか、simple tweetが動作しなくなってしまった。結構調べたのだけど、原因不明。他のプラグインとの干渉?もしくはOAuth設定が上手くいっていないか・・・

いずれにしろ、旧バージョンのwordpressを動かしている身としては、原因を調査するモチベーションが維持できなかったりする。

ちょっと発想を変えて、「この記事をつぶやく」ボタンの設置に再トライ。

半年くらい前に調べたときは、まだ良いプラグインがなかった。

どうやら公式プラグインがリリースされた模様。

wordpressにtwitter公式のtweetボタンを追加するプラグイン「WP Tweet Button」

上記を全面的に参考にさせていただいた。

これなら、記事を書いた後に、自分でぽちっと押せば良いし、自動配信してくれるsimple tweetとは別機能だが、十分代替可能。

本館に導入。様子を見て、別館にも設置したい。

-ブログツール, 技術覚書
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ついったーのブログパーツ

twitterって「ツイッター」って読むんですね。。。昨日まで読めなかった(^^; ブログパーツをつけてみましたが、検索窓は動いていないみたいです。 今度デバッグしてみよう。 [追記] 落ちてるところ …

no image

トップページに特定のカテゴリだけ表示、追加

久しぶりにwpのテンプレをいじる。毎度のことながら、スッカリ忘れている。 新しいカテゴリを追加して、トップページに表示したくなかったんだけど、トップページに特定のカテゴリだけ表示、修正編だけやると、メ …

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …

ロリポップへの引越し、データ移行でやったこと(概要編)

疲れました。。。。 ここまでやるつもりはなかった?ところまで一日でやってしまった。 というか、寄り道が多かった。 でも今書かないと、絶対に絶対に忘れる!と思ったので、作業メモを作ります。 Conten …

twilogerr_n

twilogのrss配信で”this page contains the following errors”というエラー

相変わらず、WP5.xのエディターに慣れません💦 メインで使ってるのは、全部クラシックエディタに戻したんだけど。 これだけ、様子見のために残してます。 さて、本題。 先日、zapierさんから、本気の …











スポンサーリンク