紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

WEB全般

広告に思うこと

投稿日:2009年11月5日 更新日:

会社員SEであったころは、一日中PCの前に張り付きっぱなし、左脳使いっぱなし。。それでも家に帰ってからノートPCを枕元におき、寝る直前までプログラミングをしているという猛者も私の先輩にはいたのですが・・・(^^;

普通レベルの私はそこまでやると具合悪くなってしまうので、家ではあまりPCを開かなかったため、世の中のネット事情には遅れっぱなし。今回のブログ構築では、長年の小さな夢がやっと叶いました。

その夢のひとつが「アフェリエイト広告の貼り付け」。2007年1月に放送された、NHKスペシャル、「“グーグル革命”の衝撃 あなたの人生を“検索”が変える」。この番組で「アフェリエイト」という仕組みを初めて知り、衝撃を受けました。グーグルから小切手で広告料が振り込まれるなんてカッコイイ~♪と純粋に憧れました(^^;

その後どんどん人気が出て、アフェリエイト自体も進化し、今更デビューしても・・・とても儲けることは叶わなさそうなのですが、憧れのグーグル広告をサイドバーに貼り付けて、とりあえずご満悦(^^;

ちなみに、amazonのバーで今貼り付けている「南部美人」ですが、 先日のドラフト会議において見事菊池雄星を引き当てた、埼玉西武ライオンズの渡辺監督が、会議前日に飲んで身を清めたというお酒です。

手動でぺたぺたと、好きな広告を貼り付けるのもブログの楽しみのひとつですね。。目指せ商魂無しアフェリエイター!

-WEB全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

現実逃避、迷走中。

唐突に、android用アプリを作りたいと思った。あの日から・・・ 妄想を広げて、開発環境はPhone Gap またはMonaca(中身はPhone Gapだというので。)にしようと決めた。 本も読ん …

google search コンソールのカバレッジエラー解消とgoogle Discover(google砲)のこと

懸案だった新規サイト作成が一段落。止めてしまってた内職も、いったんリポートを提出して、つかの間の休暇・・・ しかし、新規サイト作成で久しぶりに自分に負荷をかけたせいか、なんだか日常がシャキッとしました …

仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと

2022年の元旦にこれをかいています。 あけましておめでとうございます。 ちなみにスマホ+blキーボード+ブラウザからログインしたWPで。うーん、一応ダッシュボードもsp対応はしてるみたいだけど使いに …

googleスプレッドシートの内容をgoogleカレンダーに読み込む

前から懸案だった、googleスプレッドシートに入力済みの表形式データをgoogleカレンダーに自動で読み込ませるスクリプトを作った。 この表は観測記録なので、日付データとそれに紐づく観測場所や内容が …

cocoonテーマ変更が反映されない&ファビコンの設定、昨日と今日やったこと。

全然進まなくてイライラしても、解決すると忘れてしまう。 Contents1 cocoonテーマの反映2 グラデーション3 ファビコン無料作成ツール…4 オープン日は大安か?5 トップページの見え方整理 …











スポンサーリンク