紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

WordPressのバージョンアップ

投稿日:2009年10月27日 更新日:

前の記事に書きましたが、管理画面に「最新バージョンにアップデートできます」とメッセージが出ていたので、リンクをクリックしてみました。

まずはバックアップを取りましょうとある。DBの中身とこれら(一覧と説明あり)のファイルをバックアップしましょう、もしくは自動化もできるらしい。

まだ記事がほとんど無いので、とりいそぎphpMyAdminから全てのテーブル(10個)をcsv形式&zipにして保存。ファイルはプロフィールのHTMLだけ保存。

2.8.4-ja→2.8.5へのアップデートは、自動インストールでさくっとできた。

なんかWordPress、かなり好きになってきました。。。MT捨てようかな。。。でも本買っちゃったしな(- -;

-ブログツール, 技術覚書
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

いろいろ敗北感・・・

DB移行までは調子良かった。 いや、結果的に私に落ち度はない。 ・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。 とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordp …

WordPressをwindowsオフラインで使いたい。アプリ?ローカルインストールしかないの?

記事が前後しちゃうかもしれないけど、この度久しぶりにノートパソコンを買いました。 で、念願のモバイルでWordPress記事執筆、に取り組んだわけですが。 通常通りブラウザからアクセスして、スマホのデ …

ロリポップへの引越し(よりみち編)

なんで起きてるんだろー(笑) エディターをもうちょっとだけリッチにしたら、他のテーマにしなくてもよくない?と・・・ 寝る前にちょっとだけ・・・と・・・ 調べた始めたのが、運の尽き・・・ TinyMCE …

no image

ついったーのブログパーツ

twitterって「ツイッター」って読むんですね。。。昨日まで読めなかった(^^; ブログパーツをつけてみましたが、検索窓は動いていないみたいです。 今度デバッグしてみよう。 [追記] 落ちてるところ …

仮想サーバーと静的サイトジェネレーターとGitHubと

2022年の元旦にこれをかいています。 あけましておめでとうございます。 ちなみにスマホ+blキーボード+ブラウザからログインしたWPで。うーん、一応ダッシュボードもsp対応はしてるみたいだけど使いに …











スポンサーリンク