紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

mainstream 技術覚書

PHP7.1(7.3)→7.4に、WordPress 5.3から5.5にしたらロリポップのライトプランでもサクサク(ザクザクくらい)になった話

投稿日:

はい、いや、それだけです。タイトルが全てです・・・

・・・死亡しました。笛ブログくん。さようなら・・・

本日、私の手で・・・うううっ

私の不徳の致すところでございます。ごめんなさい。

併せて、全サイトのバックアップ取ったので、気になっていたPHPの更新とWPのアプデしたら、すごく早くなりました。

どのレンタルサーバーも、最近、高速プラン出してきていて・・・

それだけ、WPの遅延、問題になってたんですね。

でも、WP5.5自体が、高速化をうたってるんですね。

UPしたら、軒並み、どのサイトも、表示早くなりました。

PHPのアップデートは、特に問題も出なかった。

昔、こんな細かく、対応PHPバージョンなんて、変わらなかったよねぇ。。。

レンタルサーバーの対応を待って・・・みたいな。

自分で変えるんかい!すごい。

恐ろしい時代になりました。

WordPress 各バージョンの動作環境および推奨環境

 

とりあえず、早くなったし、このまま、ライトプランで進もう・・・

ってか、このサイトは、スタティックCMSにしたいな。。。

ほんとおそろしーよー

-mainstream, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

WEB会議に使うWEBカメラ代用としてスマホ・コンデジ・一眼系は使えないのか→一部成功【LUMIX/EOS/olympus TG/ZOOM/Webex OBS studio】

久々にこちらのブログに書きます。 単刀直入に、タイトルの通りです。かなり苦戦しましたが思い描いているところまでできたので備忘メモです。 why? デスクトップPCに接続するマイクはあるけどカメラが無い …

shortcodes ultimate をちゃんと設定するなど。今日やったこと

1/12から13 cocoonの特徴なのかな・・・https://画面で作業していると、どうもcssやphp反映後、画面に出るのがワンクッション遅れる。キャッシュどうなってんのかな。。。うーん。ちょっ …

no image

トップページに特定のカテゴリだけ表示

やっと新PCのセットアップなども落ち着いてきたので、久しぶりにブログ構築作業に戻りました・・・ この間、あれやこれやとプラグインを出し入れしていた気がするが、何もメモっていない。。 まあ仕事の癖でバッ …

覚書き

Android エミュレータを更新、スマホ用アプリとPC用のデータ通信量比較

っと、その前に一つ。 恐ろしいことに気づいてしまった。 拙運用ブログの一、このブログからも昔リンクしてたので今更かくすのも何なので書いちゃうけど、クリスタルフルートのブログ。 クリスタルフルートを楽し …

no image

ココログからwordPressへのインポート(引越し)

さて、ココログの旧ブログをそろそろ閉鎖・・・はめんどくさいので、記事本文全てをエクスポート(エ”キ”スポートとあった。珍しい?)した後、要らない記事をばっさばっさ削除、ブログペットとAIBOの記事だけ …











スポンサーリンク