紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

mainstream 技術覚書

PHP7.1(7.3)→7.4に、WordPress 5.3から5.5にしたらロリポップのライトプランでもサクサク(ザクザクくらい)になった話

投稿日:

はい、いや、それだけです。タイトルが全てです・・・

・・・死亡しました。笛ブログくん。さようなら・・・

本日、私の手で・・・うううっ

私の不徳の致すところでございます。ごめんなさい。

併せて、全サイトのバックアップ取ったので、気になっていたPHPの更新とWPのアプデしたら、すごく早くなりました。

どのレンタルサーバーも、最近、高速プラン出してきていて・・・

それだけ、WPの遅延、問題になってたんですね。

でも、WP5.5自体が、高速化をうたってるんですね。

UPしたら、軒並み、どのサイトも、表示早くなりました。

PHPのアップデートは、特に問題も出なかった。

昔、こんな細かく、対応PHPバージョンなんて、変わらなかったよねぇ。。。

レンタルサーバーの対応を待って・・・みたいな。

自分で変えるんかい!すごい。

恐ろしい時代になりました。

WordPress 各バージョンの動作環境および推奨環境

 

とりあえず、早くなったし、このまま、ライトプランで進もう・・・

ってか、このサイトは、スタティックCMSにしたいな。。。

ほんとおそろしーよー

-mainstream, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

写真集追加してみました

googleが提供している、picasa webアルバムというサービスがあって、このサイトで写真を登録すると、自分のHPにアルバムを埋め込めちゃったりするらしい、と何かで見かけたので、チャレンジしてみ …

bloggerのテンプレート「COCKTAIL」を適用

現実逃避、という名の創作活動もりもり中。・・・ (現実逃避、って、つい口癖で言っちゃうけど、自己暗示的にどうなんでしょうねぇ?) さて、以下の記事で、bloggerの素敵なテンプレートを見つけてしまっ …

no image

Simple Tweetプラグインでwordpress-twitter連携

一回目の投稿、連携失敗;;; パスワード、最初から空はまずいのね。。。一回いれると、空になるようだ。 追記:更新してみる。URL圧縮やめてみる。。 内容更新時はpostされないようだ。

no image

mixiの外部ブログに想う

mixiで外部ブログを使うと、「○○さんは外部ブログを使用されています」云々の頁からブログに飛ばされるのが仕様だと思っていたのだが。 ふらふらと見て歩いているうちに、ダイレクトに外部ブログに飛ぶ人がい …

no image

WordPressカテゴリリスト表示の並べ替え

左サイドバーの「カテゴリ」リストが、どうしても名前順に並んでしまう。自分の意図したとおりに並べたいので、最初はサイドバーのデフォルトテンプレート(header_include.php)のテンプレートタ …











スポンサーリンク