一日が終わるのは早いなぁ…
蓮は葉や花が水面より高い位置にあり、スイレンは葉や花が水面に浮かんでいるんだって!
蓮は午前に花が多く咲き、スイレンは午後にも楽しめるんだって。
両方見比べてみたいなぁ。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:2015年6月29日 更新日:
一日が終わるのは早いなぁ…
蓮は葉や花が水面より高い位置にあり、スイレンは葉や花が水面に浮かんでいるんだって!
蓮は午前に花が多く咲き、スイレンは午後にも楽しめるんだって。
両方見比べてみたいなぁ。
執筆者:old_admin
関連記事
6/23分。 石狩や小樽の海水浴場が海開き。本州は梅雨の後で海の日前後だけど、北海道は梅雨がないので全国に先駆けてスタートするんだって。 確かに昨日、海開きのニュースをやっていて、外国人の方が「It& …
11/3分 文化の日は晴れの特異日でもある。うーん。この辺は天気悪かったよね・・・休日だったけど、具合悪くて寝てました。 昔の文化の日は80%以上の確率で晴れていたけど、最近はそうでもないんだって。十 …
5月下旬~6月にかけてがピーク。タケノコ採りは道に迷うなどの事故が多いとのこと。 今朝もテレビでやってたな。タケノコ?っていうかササノコ??? 山菜と似ている植物の食べ間違い、花を終えたフクジュソウと …
あれ、これ、何日か前の屈斜路湖の話しにも出てきたのに。 神様が通ったという諏訪湖の伝説に由来している。氷の体積が膨張したり縮小したりすることによって氷の割れ目が山脈のようにせりあがっていく現象。 高い …